
大阪大学の細田研究室で開発された「PneuHound」は、4つの足を高速で動かすことで移動するロボット。
従来のロボットらしからぬその動きは、ジタバタとかシャカシャカと表現するのが正しいくらいに激しいもの。
動物的を通り越して、これはもはや虫的な動きだよね。可愛い。
【関連】
これはかわいい!小型で器用なBoston Dynamics社の四足歩行ロボット SpotMini
Boston Dynamics社のネコ型ロボがスゴい!山猫を模した四足歩行ロボット「WildCat」
どんどん小型に進化中!蹴られても平気な4足歩行ロボット「BigDog」最新バージョンのデモ映像
スイス連邦工科大学ローザンヌ校で開発中の、未来の世界のネコ型ロボット cheetah-cub robot
続きを読む