2部隊に分かれて交互に拳銃を撃ち、リロード中の隙を無くす、二段撃ちとも言うべき戦術
拳銃を手にした部隊を2つにわけて、リロード中の隙を互いに補い合う戦術。

相手からすれば絶え間なく銃弾を撃ち込まれ続けるわけで、反撃する機会をなるべく与えず制圧できる。

長篠の戦いで三段撃ちが実際に行われたかどうかには疑問が残るらしいけど、これは現代の二段撃ちとも言うべき戦術。



続きを読む