バランスを失った機体は大きく傾くものの、巧みな操縦により墜落することはなく、無事に着陸することができたのだ。
もう駄目だって思うような状況だって、やってみれば案外なんとかなるもんだ。
【関連】
世界一大きなラジコン飛行機
時速300キロでの高速飛行が可能なジェットエンジン搭載ラジコン飛行機
これ以上ないくらい完璧な緊急事態の胴体着陸
Plane Loses Wing In Mid Flight
世界一大きなラジコン飛行機
時速300キロでの高速飛行が可能なジェットエンジン搭載ラジコン飛行機
これ以上ないくらい完璧な緊急事態の胴体着陸
Plane Loses Wing In Mid Flight
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
あの状態からナイフエッジに持っていって
そのままトルクロールから着陸できるなんて・・・・・・
RC飛行機やって人がみると
鳥肌ものですよ!!
3. 名無しさん
返信する
でもとにかく良い腕してる…
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
それにしても・・・すごく・・・大きいです・・・
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
本物の旅客機が墜落して付近の住民も巻き添えにして
300万人ぐらいいっぺんに氏ねばよかったのに
つまらん
9. 名無しさん
返信する
ワイヤーアクション
10. 名無しさん
返信する
おえバカだろwwwwwwwwww
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
小太郎さんもアク禁にしてまえばいいのにw
しかしこのラジコン、ものすごい大きさである。
外国はなんでもデカイ&多い、だな。
いやまぁ小さい、少ないも当然あるけれども。
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
実機のアクロ機(スホーイとか)もこれと同じ様な機動出来るよ
ただRCでも実機でも非常に高度なリカバリであるのは確か
15. 保坂
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
でもこれ、スケール機だったら無理じゃね?
19. 名無しさん
返信する
この後の修理で片翼を赤く染めるわけですね!
20. 名無しさん
返信する
立たせたらそのまま上昇できるはず。
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
半端な知識を偉そうに・・・
25. 名無しさん
返信する
なにそのエースコンバット
26. 名無しさん
返信する
ヘリみたいw
27. 名無しさん
返信する
スケール感が・・・。
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
F-15だったような
32. 名無しさん
返信する
イスラエルのF-15だね。訓練中A-4と衝突、A-4は堕ちちゃったけどF-15は帰還
パイロットも着陸するまで片翼だった事には気が付かなかったというお話
33. 名無しさん
返信する
そして、F-15の設計士自身すら写真を見せられるまで信じなかったとか
34. 32
返信する
リフティングボディの思想を設計に取り入れてるから理論上では可能でもシミュレーションでは不可能との回答が出されたって話だしね。信じられない気持ちはよく分かる
35. 名無しさん
返信する
そうですよね〜氏ね氏ねウザイですよwwww(まぁぼくも死ね死ねしってましたけどww)
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
これのことじゃろか?
訓練中ではないが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=FziBekShqeQ