コンパクトに折り畳みが可能なライフル、FMG-9のプロモーション映像だよ!
最初の状態は持ち手やライトが付いた折りたたみ状態で、パカッと開くとライフル状に変形。
余分なパーツを取り外して折り畳めばポケットに入るサイズにまでコンパクトになってしまうのだ。
この状態だととても銃だとは思えないよね。
最初の状態は持ち手やライトが付いた折りたたみ状態で、パカッと開くとライフル状に変形。
余分なパーツを取り外して折り畳めばポケットに入るサイズにまでコンパクトになってしまうのだ。
この状態だととても銃だとは思えないよね。
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
ラジオも聞けるんだぜ
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
普通のモノに比べたら
威力は落ちるだろうし、
護身用なら、むしろ「銃」だとわかったほうが
都合がいいと思うんだけど
6. 名無しさん
返信する
普通応戦なぞせずに身を盾にして避難経路に連れて行くよねぇ……。
あとはイベント会場やカジノなんかのセキュリティか?
あと、ロボコップ2で似たような銃あったよ。
まあ見本市だから「新型」でいいんだけど。
7. 名無しさん
返信する
かっこいいじゃん
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
大量に持ち運べそう。
10. 名無しさん
返信する
今日から君もジェームズボンドだ
11. 名無しさん
返信する
SPが銃剥きだしで大統領とかについて回ったら印象悪くなるから
そういう向きの銃なんでしょう
あとライフルじゃないよね
拳銃が本体だから多分サブマシンガン
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
拳銃弾の時点で精度は無いだろ、
一番精度に必要なのは弾丸形状なのも知らないのか。
肩づけにいたっては、ついてる意味すらまともに分かってないなw
14. 世の中は甘くないぜ。
返信する
小っっっせwww>д<
15. 名無しさん
返信する
Beretta M1951Rでいいと思うんだが。
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
すぐに打てる形状に変形できるのが売りだし。
それに命中精度ってwww
この銃で50Mも離れて撃ち合うつもりなの?
近距離線なら引き金を相手に向かって引けばいいだけ。
ライトだと思った敵が油断して来たところを撃つのが、
この銃の目的でしょ?w
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
使いどころは二の次では?
実際新製品ができたら現場に渡してそっちが用途を考えるか、不満点を改良していくんじゃないのかな
これなら大口径の弾丸でも連続して撃ちやすいのでは
23. 名無しさん
返信する
いや、わざわざライフルじゃないって注釈入れてるんだから、
SMGの中では命中精度が良いって意味じゃない。
あと拳銃弾の時点で精度がないってのはmp5完全否定かYO。
smgの歴史調べてみるといいよ。安価で粗悪な火器に、特殊部隊用の
高性能、高精度武器としての可能性を見出した人はすごいと思う。
あと連射を前提にしてる火器は、型付けあるなしじゃ命中精度全然変わるよ。
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
要人警護は迎撃がメインだから、すばやく展開できて高火力、コンパクトであり、尚且つ二次被害が出難いものである必要がある。そういう意味で適した火器だと思われる。
26. 25
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29.
返信する
30. 名無しさん
返信する
適当にラベル張って本棚に並べたりしたいなぁ。
31. 名無しさん
返信する
やっぱり変形は男のロマンだよな
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
開かなければいけない状況でその1動作は命取りになりかねない・・・
34. 名無しさん
返信する
は銃の命中精度を本だけで見てわかったつもりの引き篭もりのオタクだから無視して良し。
グロッグなら初めて銃撃った俺でも10mで5cmのマトに全弾命中したぞ。(inハワイ
フルオートでもストックを肩にあてれば専門誌で言ってるほどの大げさなバラツキなんてないから。(それでもバラツクやつは姿勢がおかしい)
こーゆー本だけでモノ語ってるヤツはお口チャックしといてねw
35. 名無しさん
返信する
持ち替えるのが不利と感じる人多いみたいだけどこの銃の開発目的からそのような(銃を向けられているような)状況下での使用はしないと思う。そんな時は普通にハンドガン使うだろうし
少なくとも>>13が何も知らないアホだとは理解できた
>>32
テロ抑止の目的だわさ
36. 名無しさん
返信する
あれは工具箱みたいだったよう。。。
37. 名無しさん
返信する
38. 名無しさん
返信する
細かい突っ込みで悪いが日本人が観光で行くような場所の射撃場は普通の弾に変えてくれって言わないと基本弱相談だよ
初めて銃使う人が怪我しないように措置がされてるはず
39. 名無しさん
返信する
>>13がアホなのは解ったから落ち着けよ
40. 名無しさん
返信する
41. 名無しさん
返信する
42. 名無しさん
返信する
で、空気の読めない知識を披露してるのは厨
43. 名無しさん
返信する
44. 名無しさん
返信する
この手のコンパクトな携行兵器の重要性が高まっている
サブマシンガン並のコンパクトさで、ライフルに次ぐ威力を実現したP90
P90よりも威力は落ちるがP90以上に小型で同コンセプトのMP7
ロシア製で北朝鮮工作員御用達のスコーピオン
1960年代に開発された古い銃なのに上記の需要により今もなお米軍特殊部隊で使用されているM10
M10と同様の理由によりイスラエル軍特殊部隊で使用されているウージーシリーズ
等など、新旧合わせて各銃とも強い癖を持ちつつもベストセラーの機種が数多くある
45. 名無しさん
返信する
うわー、そういう言い方ちょっと鳥肌立つよ。やっぱ管理人だね。
しかし、これ欲しいな。別に威力とか実用性とか関係なく、見た目重視で。
46. 名無しさん
返信する
目欄にurlを入れてなかったっけ?
47. 名無しさん
返信する
34だが、知ったかぶりはやめろとwww
48. 名無しさん
返信する
49. 名無しさん
返信する
50. 小太郎
返信する
偽者はガシガシ削除するです。
ちなみにおいらの名前を騙ったのは>>13の人。
>>46
そのとーり(`・ω・´)
51. 名無しさん
返信する
うわ中の人想像通り(笑
52. 名無しさん
返信する
間違ってないぞ?w
>>38
>初めて銃使う人が怪我しないように措置がされてるはず
これ違うんだよ、銃が長持ちするように弱装弾にしてあるの。
ひどいトコはガスポートを細いのに変えたり、スプリング弱くして火薬が半分くらいしか入って無かったり…
53. 名無しさん
返信する
54. 名無しさん
返信する
55. 名無しさん
返信する
こりゃあ日本にも大量に入ってくるで
56. 名無しさん
返信する
でも実際偽装する以上のメリットは特に無いわけだし、
テロに使うのが一番役に立ちそうな。
それ以外だと一般人になりすまして待ち伏せする時とかかな?
偽装目的なら外側をモバイルPCぽくするとか、
逆に大きくして普通のかばんサイズにした方がよさげだね。
57. 名無しさん
返信する
58. 名無しさん
返信する
59. 名無しさん
返信する
http://www.youtube.com/watch?v=vycUFoQChqY
↑
これよかマシだろw
ま、どっちも撃つ機会なさそうだけど…。
60. 名無しさん
返信する
これ照準つけづらくな〜い?という不具合が現場から報告されたらしく、後期型はワンタッチでアタッシェケースの箱の部分が脱落するように改良されたそうな。
(動画が見つからなかった…。)
まんま、アニメーション版の降格機動隊みたいな感ジ?
61. 名無しさん
返信する
62. 名無しさん
返信する
63. 名無しさん
返信する
64. 名無しさん
返信する
65. 喜一
返信する
フラッシュライトがあの位置だから夜の移動時にライト代りに持ち歩けて護身もできるって感じだな。問題はたたむとき誤射したら腹に穴が開くってことだ
66. 名無しさん
返信する
67. 名無しさん
返信する
68. 名無しさん
返信する
69. 名無しさん
返信する
http://www.weaponevolution.com/forum/showthread.php?t=256
ちゃんとレーザーサイトがついてる…。
70. 名無しさん
返信する
銃を崇めるだけあって、やたら攻撃的なのが
多いなぁ。
71. 名無しさん
返信する
72. 名無しさん
返信する
73. 名無しさん
返信する
74. 名無しさん
返信する
なんて言うか、自分の妄想を前提としてホルホルできるのって
ある意味うらやましい民族だよね。
75. 名無しさん
返信する
・・・74。
妄想を前提にホルホルしてんのはてめぇだろうが。
お前みたいな奴のせいで銃オタが誤解されてるだろうが。
76. 名無しさん
返信する
いや、さすがにもっと居ると思うよw
でも女子は多分居ないと思うなw
これって“法執行機関のみ”なんじゃないの?
誰でも所持可は危なすぎwありえないよー。
77. 名無しさん
返信する
一般マーケット向けなのかようww
それと、標準のグロックのアッパーレシーバーを使用って言ってるみたいだけど、Glock18Cのフルオートメカニズムって、スライド側にあるの?実銃も?
だとしたら、
セミオートのグロックのスライドを組み込んだやつなら、誰が持っても問題ないってことなのか。
(あとスライド後端あたり(?)のオートシールってナニ?)
詳しい人居ない?
78. 名無しさん
返信する
79. 名無しさん
返信する
80. 名無しさん
返信する
君の発言に「銃オタって言うのは自信の無さの代償として
銃を崇める」の部分のソースが添えられてれば、単なる妄想から立派な意見に変われるんだけどね…。
残念だけど君の意見はまだただの妄想だよ。
攻撃的なのが多いって言いたくなる気持ちはわかるけどね。
81. 75
返信する
誰と戦ってるんだ。
おれは70じゃないぞ?
妄想もほどほどにしろ。
82. 名無しさん
返信する
83. 名無しさん
返信する
銃オタって一括りで言っても、一枚岩じゃないと思うよー。
俺は銃オタ(軍オタ)?かも知れないけど…、
電子電気機械の範疇に、自然と兵器が入ってる感じだなあ…。
メカニズムとか、その運用理論とかも。
というか、複雑で精密なものが好きなだけ派の一人。
84. 名無しさん
返信する
↓
右手でグリップを握る
↓
発砲! …これはイイ。
でもグリップ自体をキャリーハンドルに偽装して、ストックとアッパーレシーバーが展開するアイディアは実現困難なんだろか…。
と、俺(83)が考えても仕方ないことを考えるのも好きw
85. 名無しさん
返信する
普通にハンドキャリーできるこれは買いだろう。
86. 名無しさん
返信する
最悪、警官に撃たれたりさ。
87. 名無しさん
返信する
88. 名無しさん
返信する
ホルスターから引っこ抜くとバーストックが出るだけだが
89. 名無しさん
返信する
まったく※13は痛いなw
一番大事なのは弾の形状 だってだおwww
肩付けできるだけで射程距離は大幅に伸びるってことも知らんのか
威力も、エクステンドバレルだから通常のグロックC18よりやや上だろうな
>セミオートのグロックのスライドを組み込んだやつなら、誰が持っても問題ないってことなのか
アメリカでは「一見して銃とわからない銃」の所持は禁じられている
密輸・密造による違法所持はあるだろうけど
なんの役にも立たないとか言ってる奴は、「企業がそんなモノに開発費をかけるわけがない」ってことがわからんのね
オプションパーツや個性的な銃で知名度の高い企業だから、広告費にしたって割が合わない。
つまりは 商売として成算がある と踏んでるんだよ
90. 名無しさん
返信する
91. 名無しさん
返信する
見苦しい
92. 名無しさん
返信する
93. 名無しさん
返信する
ttp://www.youtube.com/watch?v=aEu3Q9ScdFY&feature=fvwp
これはエアガンかな?
101. 名無しさん
返信する
警護ならHKのMP7が良いな