Livedoor
図形を描いて動かせる物理エンジン・シミュレーションソフト Phun
kotaro269
31
アート・サイエンス・テクノロジー, 動画
2008-02-22T18:46:18+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30590)
画像 (178)
凄い (2381)
動物・自然 (7797)
アート・サイエンス・テクノロジー (2830)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1926)
ハプニング・事故・事件 (1530)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (647)
工作・オモチャ (512)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (83)
スポーツ・格闘技 (1808)
武器・防具・軍事 (234)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (238)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (214)
廃墟 (60)
食べ物 (189)
衝撃映像 (94)
ファッション・服 (60)
マジック (31)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (411)
コスプレ (123)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
軟体を生かしたトリッキーな動きのブレイクダンス
塔を建てつつ兵士が走り回る防衛ゲーム Elite Forces: Defense
図形を描いて動かせる物理エンジン・シミュレーションソフト Phun
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
2D空間に描いた図形を使って物理シミュレートできるソフトウェアの映像だよ!
このソフトを使えばこれだけ色々楽しそうなことができちゃうみたい。
英語だし慣れるまでは結構大変そうだけど、一度やりだしたらハマっちゃいそうだね。
【関連】
Phun - 2D physics sandbox
公式サイト
クレヨンで図形を描くパズルアクションゲーム Crayon Physics Deluxe
Learning is Phun
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
31
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2008年02月22日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2008年02月22日 18:54
ID:
YghyDZOB0
返信する
このコメントの評価
0
今ベータ版取り中
やりてーwww
2. 名無しさん
投稿日時
2008年02月22日 19:00
ID:
YLF53OEE0
返信する
このコメントの評価
0
ピタゴラスイッチをやれるのね
3. 名無しさん
投稿日時
2008年02月22日 19:56
ID:
m7rS0o8d0
返信する
このコメントの評価
0
エラーおきる
4. 名無しさん
投稿日時
2008年02月22日 20:01
ID:
OINP.7LG0
返信する
このコメントの評価
0
この映像みたいにサクサク動くマシンは少ないんじゃね?
どうなの?小太郎さん
5. 小太郎
投稿日時
2008年02月22日 20:03
ID:
3FaAysfV0
返信する
このコメントの評価
0
あの谷間に玉たくさんあるやつとかは、かなりのスペックないとヤバそうだよね。
6. 名無しさん
投稿日時
2008年02月22日 21:36
ID:
bcBs6b0k0
返信する
このコメントの評価
0
どうでもいいけど曲が切ない。
7. 名無しさん
投稿日時
2008年02月22日 22:05
ID:
vdtlK5G40
返信する
このコメントの評価
0
時間停止状態で移動させるにはどうしたらいいんだ?
今の状態でも面白いが使い勝手がよくなって軽くなればかなり長時間遊べるぞ
8. 名無しさん
投稿日時
2008年02月22日 23:03
ID:
w9zvlINE0
返信する
このコメントの評価
0
>>7
普通にドラッグすればできるよ
重力の設定とモーター以外にも動力源が欲しいところ。
ちなみに、フリーハンドでもシフト押すと直線引けるよ。
9. 名無しさん
投稿日時
2008年02月23日 01:26
ID:
vGHnTnMj0
返信する
このコメントの評価
0
ダウンできない。
「vcredist_x86.exe」をインストしようとしても、
「Command line option syntax error. Type Commbad/? for Help.」ってでてできない。
10. 初心者
投稿日時
2008年02月23日 08:57
ID:
TKPq.uNS0
返信する
このコメントの評価
0
http://okwave.jp/qa3790885.html
出来ない人のために
11. 名無しさん
投稿日時
2008年02月23日 10:47
ID:
5aQ2hV0N0
返信する
このコメントの評価
0
水が多いとかなりきつくなるな
12. 名無しさん
投稿日時
2008年02月23日 16:45
ID:
vGHnTnMj0
返信する
このコメントの評価
0
ダウンロードできん。
13. コロコロ
投稿日時
2008年02月23日 17:05
ID:
4f7ADtdP0
返信する
このコメントの評価
0
>>10
ダウンロードできん。
14. 名無しさん
投稿日時
2008年02月23日 18:01
ID:
vGHnTnMj0
返信する
このコメントの評価
0
だれか、説明を和訳してくれ。
15. 名無しさん
投稿日時
2008年02月23日 18:48
ID:
QEo5.tHE0
返信する
このコメントの評価
0
>>10
をやったができん
16. 初心者
投稿日時
2008年02月24日 00:50
ID:
GPu4MOPW0
返信する
このコメントの評価
0
何がどうできないのかkwsk
教えようがない。
17. 初心者
投稿日時
2008年02月24日 01:05
ID:
GPu4MOPW0
返信する
このコメントの評価
0
http://sousai.es.land.to/archives/32
18. 初心者
投稿日時
2008年02月24日 01:08
ID:
GPu4MOPW0
返信する
このコメントの評価
0
http://web.zgo.jp/2008/0220/res73/
19. 名無しさん
投稿日時
2008年02月24日 01:37
ID:
hV3ZLKBG0
返信する
このコメントの評価
0
phun開いたらオブジェがちゃんと表示されないし
vcredist_x86.exeがエラーがでてインストールできない・・
20. 初心者
投稿日時
2008年02月24日 01:48
ID:
GPu4MOPW0
返信する
このコメントの評価
0
少しはググったが
これくらいしか見つからなかった
21. 名無しさん
投稿日時
2008年02月24日 08:56
ID:
vyjy90Wi0
返信する
このコメントの評価
0
面白いけど、
しばらくやってるとファンがうるさくなる。
22. 名無しさん
投稿日時
2008年02月24日 08:59
ID:
HQBKOSYL0
返信する
このコメントの評価
0
よく出来てますね〜楽しい
23. 名無しさん
投稿日時
2008年02月24日 15:34
ID:
TUyzOn7x0
返信する
このコメントの評価
0
できねえええええええええええ
やりたいのにいいいいいいいいいいいい
24. 名無しさん
投稿日時
2008年03月06日 20:04
ID:
2siQMORK0
返信する
このコメントの評価
0
俺は、ロケットの製作の
ためにボールだしまくったら重くなって
動かなくなった再起動してもできねーし
どうすればいい?
25. 名無しさん
投稿日時
2008年03月30日 21:25
ID:
gMhWrKFh0
返信する
このコメントの評価
0
インストール自体はできたが
ものすごく重くて動きがぎこちない・・
パソコンのスペックの問題なのか・・?
26. 名無しさん
投稿日時
2008年04月04日 17:31
ID:
nezV0uym0
返信する
このコメントの評価
0
DLしたらまじおもれーww
27. 名無しさん
投稿日時
2008年04月04日 17:42
ID:
nezV0uym0
返信する
このコメントの評価
0
DLしたらまじおもれーww
28. うんこくん
投稿日時
2009年06月01日 09:57
ID:
78Sbihva0
返信する
このコメントの評価
0
どうやったらダウンロードできるの
29. 名無しさん
投稿日時
2010年07月24日 16:25
ID:
1AJnLMdx0
返信する
このコメントの評価
0
PS3のリトルビッグプラネットもこういうことできるよ
30. max
投稿日時
2011年09月10日 08:35
ID:
E4jQn2oK0
返信する
このコメントの評価
0
・・・
31. youtuber ぐみもちです ('ω')ノ
投稿日時
2016年05月20日 17:05
ID:
EaQlh9Mr0
返信する
このコメントの評価
0
公式ホームページが・・・・・・404 Not foundだーーーーーーーー‼
'); -->
軟体を生かしたトリッキーな動きのブレイクダンス
塔を建てつつ兵士が走り回る防衛ゲーム Elite Forces: Defense
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
やりてーwww
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
どうなの?小太郎さん
5. 小太郎
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
今の状態でも面白いが使い勝手がよくなって軽くなればかなり長時間遊べるぞ
8. 名無しさん
返信する
普通にドラッグすればできるよ
重力の設定とモーター以外にも動力源が欲しいところ。
ちなみに、フリーハンドでもシフト押すと直線引けるよ。
9. 名無しさん
返信する
「vcredist_x86.exe」をインストしようとしても、
「Command line option syntax error. Type Commbad/? for Help.」ってでてできない。
10. 初心者
返信する
出来ない人のために
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. コロコロ
返信する
ダウンロードできん。
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
をやったができん
16. 初心者
返信する
教えようがない。
17. 初心者
返信する
18. 初心者
返信する
19. 名無しさん
返信する
vcredist_x86.exeがエラーがでてインストールできない・・
20. 初心者
返信する
これくらいしか見つからなかった
21. 名無しさん
返信する
しばらくやってるとファンがうるさくなる。
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
やりたいのにいいいいいいいいいいいい
24. 名無しさん
返信する
ためにボールだしまくったら重くなって
動かなくなった再起動してもできねーし
どうすればいい?
25. 名無しさん
返信する
ものすごく重くて動きがぎこちない・・
パソコンのスペックの問題なのか・・?
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. うんこくん
返信する
29. 名無しさん
返信する
30. max
返信する
31. youtuber ぐみもちです ('ω')ノ
返信する