Livedoor
イタリアのバンドLes Margotが歌う北斗の拳2オープニング タフボーイ
kotaro269
21
PV・音楽, 動画
2007-05-04T15:50:44+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30592)
画像 (178)
凄い (2381)
動物・自然 (7799)
アート・サイエンス・テクノロジー (2830)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1926)
ハプニング・事故・事件 (1530)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (647)
工作・オモチャ (512)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (83)
スポーツ・格闘技 (1808)
武器・防具・軍事 (234)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (238)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (214)
廃墟 (60)
食べ物 (189)
衝撃映像 (94)
ファッション・服 (60)
マジック (31)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (411)
コスプレ (123)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
地球上で無重力状態を作り出すNASAの宇宙飛行士訓練用航空機
ひよだんごを踏んで上空を目指すアクションゲーム はっぴぺジャンプ!
イタリアのバンドLes Margotが歌う北斗の拳2オープニング タフボーイ
カテゴリー
PV・音楽
動画
アニメ北斗の拳2のオープニングテーマ、タフボーイを歌うイタリアのバンド、Les Margotの映像だよ!
懐かしのアニメソングなんだけど、なんだかとってもカッコイイのだ。
微妙な日本語が微笑ましくもあるね(・∀・)
情報:はしえりさん、名無しさん
Les Margot - Tough boy
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
21
カテゴリー
PV・音楽
動画
投稿日
2007年05月04日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. うじきつよし
投稿日時
2007年05月04日 17:18
ID:
Vzy28m260
返信する
このコメントの評価
0
トムキャットのオリジナルが聞きたくなった…
2. 名無しさん
投稿日時
2007年05月04日 17:46
ID:
SP49AEoB0
返信する
このコメントの評価
0
なんで映像は2じゃないのかw
3. 名無しさん
投稿日時
2007年05月04日 18:13
ID:
90Jxsk1A0
返信する
このコメントの評価
0
これはこれで
異国の歌を歌うんだから凄いんだろうけど
トムキャットの高音の伸びは
やっぱり凄かったんだなぁ。
4. あにさん
投稿日時
2007年05月04日 18:44
ID:
wzGsZRjN0
返信する
このコメントの評価
0
http://www.lesmargot.com/Newsite06/Homepage06.htm
ひろってきたお。
5. 名無しさん
投稿日時
2007年05月04日 18:56
ID:
SP49AEoB0
返信する
このコメントの評価
0
>>4
オフィシャル貼って拾ってきたってアホか
6. 名無しさん
投稿日時
2007年05月04日 19:21
ID:
.M956ojd0
返信する
このコメントの評価
0
パチスロ思い出しちまったあぁぁ
7. @777@
投稿日時
2007年05月04日 19:27
ID:
.oqiZVow0
返信する
このコメントの評価
0
SEで、14連以上だったか、この曲流れる理由が今、わかったじょ。
8. どーん!
投稿日時
2007年05月04日 19:50
ID:
coY8SDkF0
返信する
このコメントの評価
0
これ、かすらっくが動いたら引くなぁ〜
9. 名無しさん
投稿日時
2007年05月04日 23:27
ID:
estwe1jP0
返信する
このコメントの評価
0
日本語ウメー。
むちゃ練習したんだろうなぁ。
尊敬するわぁ。
10. 名無しさん
投稿日時
2007年05月05日 01:26
ID:
ejQTHCY20
返信する
このコメントの評価
0
オリジナル。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YyMLan8kbmo
これはこれで凄いけど、
これ聞くとやっぱオリジナル聴きたくなるぜw
11. 名無しさん
投稿日時
2007年05月05日 08:40
ID:
pIYyDBVH0
返信する
このコメントの評価
0
俺今でもトムキャット聞いてるよ
たかがろけんろーってね
http://www.youtube.com/watch?v=mahgMX5sTvw
12. 名無しさん
投稿日時
2007年05月05日 08:53
ID:
AZjkg8XA0
返信する
このコメントの評価
0
英語アレンジで歌ってもらいたかた。
13. 名無しさん
投稿日時
2007年05月05日 09:40
ID:
px7Y..bW0
返信する
このコメントの評価
0
イタリアアニソンバンドはhighlordだけじゃなかったのか?
14. 名無しさん
投稿日時
2007年05月05日 10:57
ID:
31TBNS5P0
返信する
このコメントの評価
0
最初の
ヘイヘイヘイ! で興ざめ。
と、そんな感想は捨て置き。
英語圏の人が聞く日本の英語歌詞も同じように歯痒い思いで聴いてるんだろうなァ。。。。
15. 名無しさん
投稿日時
2007年05月05日 19:25
ID:
yguL4gWw0
返信する
このコメントの評価
0
萌え〜。
エコーの所を自分で繰り返して歌っている所がカワイイね。
Myspaceで見た事あったようなと思ったら、オフィシャルHPにリンク貼ってね。
16. 名無しさん
投稿日時
2007年05月05日 20:07
ID:
4BTBrOjK0
返信する
このコメントの評価
0
別にね、よりカッコイイアレンジだとかみたいな
オリジナルを超える要素はなんもないと思いました。すいません
17. 名無しさん
投稿日時
2007年05月05日 21:34
ID:
lavzqx..0
返信する
このコメントの評価
0
SNUFFあたりにカバーしてもらいたいですねえ・・この曲。
18. 名無しさん
投稿日時
2007年05月05日 22:20
ID:
18kVkqUI0
返信する
このコメントの評価
0
原曲知らなかったよw
これこれ
http://www.youtube.com/watch?v=IeIRStF8Y6k&NR=1
19. 名無しさん
投稿日時
2007年05月06日 09:08
ID:
o5hNOtf80
返信する
このコメントの評価
0
R-1グランプリでディランマッケイが踊ってた曲
20. 名無しさん
投稿日時
2007年05月06日 09:40
ID:
w37rOM2s0
返信する
このコメントの評価
0
せいきめ〜ちゅ〜♪
西洋系の日本語ってなんかかわいくなるよな
21. 名無しさん
投稿日時
2007年05月08日 00:18
ID:
O0IkcZs60
返信する
このコメントの評価
0
Keep you burnin' の所の発音良すぎw
'); -->
地球上で無重力状態を作り出すNASAの宇宙飛行士訓練用航空機
ひよだんごを踏んで上空を目指すアクションゲーム はっぴぺジャンプ!
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. うじきつよし
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
異国の歌を歌うんだから凄いんだろうけど
トムキャットの高音の伸びは
やっぱり凄かったんだなぁ。
4. あにさん
返信する
ひろってきたお。
5. 名無しさん
返信する
オフィシャル貼って拾ってきたってアホか
6. 名無しさん
返信する
7. @777@
返信する
8. どーん!
返信する
9. 名無しさん
返信する
むちゃ練習したんだろうなぁ。
尊敬するわぁ。
10. 名無しさん
返信する
ttp://www.youtube.com/watch?v=YyMLan8kbmo
これはこれで凄いけど、
これ聞くとやっぱオリジナル聴きたくなるぜw
11. 名無しさん
返信する
たかがろけんろーってね
http://www.youtube.com/watch?v=mahgMX5sTvw
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
ヘイヘイヘイ! で興ざめ。
と、そんな感想は捨て置き。
英語圏の人が聞く日本の英語歌詞も同じように歯痒い思いで聴いてるんだろうなァ。。。。
15. 名無しさん
返信する
エコーの所を自分で繰り返して歌っている所がカワイイね。
Myspaceで見た事あったようなと思ったら、オフィシャルHPにリンク貼ってね。
16. 名無しさん
返信する
オリジナルを超える要素はなんもないと思いました。すいません
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
これこれ
http://www.youtube.com/watch?v=IeIRStF8Y6k&NR=1
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
西洋系の日本語ってなんかかわいくなるよな
21. 名無しさん
返信する