命を懸けて本気で戦う兄弟を描いた壮絶なスタントアクション・ショートムービーだよ!
父を殺した兄と、その兄への復讐を誓った弟が戦うハイレベルかつシリアスな作品なのだ。
セリフ以外は。
情報:AAAさん
Duel - fighting action scene
Duel - fighting action scene
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. sasa
返信する
セリフ以外は。
2. nibuta
返信する
特に「マッハ」の技が多い様に見える。
セリフ日本語にする必要ないだろうに
3. mon
返信する
あのセリフは吹きまくったorz
4. 1
返信する
5. segu
返信する
お〇ぎ
6.
返信する
せりふ以外は
7. kd
返信する
8.
返信する
9. alpha
返信する
セリフ以外は。
10. ごましお
返信する
セリフ以外は。
11.
返信する
セリフ以外はね。
12.
返信する
アジア系の人は全て日本人に見えたとかか
13.
返信する
ファイナルヒートの千倍カッコイイよ!
セリフ込みでも。
14.
返信する
あとは最高
15.
返信する
セリフ以外は
16. 猫・C・Hellvlem
返信する
セリフ以外で
17.
返信する
笑った
18. 藻矢師
返信する
セリフがあれだから音声消すかな〜と思ったけど、そうするとBGMが聴けない・・・
19. bb
返信する
最後はやっぱり、拳でカタつけてほしいっす。
20. ブラスト
返信する
で、「これ日本語だ!」ときずいた
いつもの英語で何言ってるかわから無いならまだこっちの方がまし
21.
返信する
間違ってないのに字幕が詐欺だw
22.
返信する
ガンカタ見たくなったなあぁ。
23. HI
返信する
アクションもそうだけど、スローを多用しているところを見ると、ジョン・ウーとユエン・ウーピンが好きな人たちなんだろうなあ。
24.
返信する
25.
返信する
台詞と兄貴の顔以外は。
英語の演技が下手だからこうしてるのか?
26.
返信する
27. 小狼
返信する
なぜわざわざ日本語にして字幕を英語に?
28.
返信する
英語の字幕を入れてるんだろう
そもそも日本人が見るのを前提にしていない気がする
29.
返信する
誰、このスマイリー菊池?wwwwwwwww
30. dk
返信する
酔拳
カポエラ
色々と混ざってるなぁ
31. R・CROW
返信する
よけいに名に言ってるのかワカンネェ」
32.
返信する
兄貴は兄貴分って意味で
親父は北島三郎。
33.
返信する
吹いた
アクションは最高
34. k
返信する
日本語の訳は自然だと思ったオレサマ
35. tip
返信する
英語圏の人が聞いたら
こんな風に見えるんだろうな。
36.
返信する
セリフで台無しに!
37. うーん
返信する
38.
返信する
の下りがセリフ、口調ともにやる気なさ過ぎて吹いたww
39.
返信する
40. WM
返信する
41. asdfghjkl
返信する
ヤクザの話だろ…
常識的に考えて…
42.
返信する
を思い出した。
43.
返信する
44.
返信する
45.
返信する
そんで字幕は英語で台詞は日本語?
アジアはどれも一緒と考えてる人で、
アジアの言葉は日本語が主流と勘違いしてたとか?
もう何がなんだか分からないw
でもアクションはすげー
46. 通りすがり
返信する
カッコイイんだけど、なんでわざわざ日本語でしゃべるんだ( ̄□ ̄;)
47. 投稿者
返信する
英語だと全てカッコ良いんだけど…。
でも、日本語だからこそ「笑い」が取れるね!
48. sora
返信する
この人たち上手いね!!
セリフ以外は。
49.
返信する
わろたwwww
50.
返信する
「オヤジハオレノコトクコロガナイタダノサツジンキトカナントカゴチャゴチャウルセェカラヨゥ」
ワラタwwwwwwwwww
51. 名無し
返信する
なにこれw
52.
返信する
セリフ以外はっ!!!
53.
返信する
セリフ以外はっ!!
最初の一手、残4:59→マトリックス
残3:29→マッハ
54. ℃裸絵紋
返信する
で死ぬんですかア。
55.
返信する
56.
返信する
57.
返信する
58. Fabien
返信する
このショートムービーは僕たちの最初の作品で、ずっと武術を学んでいる中国の北京で撮影したものです。当初、どのように撮影するのか、どのような動きが良く見えるのかを学ぶために撮影していました。
いくつかの動作を撮影しているうちに、簡単なストーリーをつけてみようと、深く考えずこの作品を撮影し始めました。
なぜ、日本語を話しているかというと、単に日本がとても好きで、そして日本のアニメ、言葉が好きだったからです。多少日本語を勉強したこともあります。
弟役を演じた友達が、「日本語の台詞だったら、日本のアニメのようにカッコいいかも!」という発想から、他の人たちに向けてと言うよりも、自分たちが楽しむために日本語の台詞に挑戦しました。
59. Fabien
返信する
僕らのウェブサイトでこの作品の完全版や、他のショートムービーも紹介しているので、是非チェックしてみて下さい。
http://www.z-team.net/
僕らは現在も中国の北京で武術を学んでおり、プロを目指し、大きな映画に出演できるよう、頑張っています。どうぞこれからも応援してください。
Thank you
60. 小太郎
返信する
最高に格好いいアクションでした。
ぜひ次回も日本語の台詞で素敵なショートムービーを作ってください!
61.
返信する
がんばれーノシ
小太郎もノシ
62. ガルベス
返信する
活躍期待しております
63.
返信する
と、いうことだな?
64. 岩東宏太(プロッコリー)
返信する
普段は全然コメントしない(呼びかけがあっても)のに
こういう時だけ返事を書くってのはどうだろう。
65. d
返信する
いいんじゃない?別に。
その辺は気にしてないなあ。
66. wwwwwww
返信する
嫉妬か?
67. 黒アメ
返信する
こういったショートムービー紹介して、本人から直々にコメントあるなんてそうはないよ。彼らは感謝と敬意の意味でコメントしたんだろ。管理人がそれに答えるのは礼儀だす。
68. voiceover
返信する
69. nanashi
返信する
日本語を英語にするのか
日本語を日本語にするのか
それが問題だ
70. goma
返信する
カタコトの日本語も新鮮味があっていいです
71. A
返信する
応援してますぜ(`・ω・´)
アッーーーーー!!
72. 名無しさん
返信する
普通に英語だったら良かったのにw
73. 名無しさん
返信する
74. 名無しさん
返信する
かっこいいアクションは、やっぱ、ぱくろうがかっこいいな
75. 名無しさん
返信する
セリフが(ry
76. fty6xe456554xe4576v名無しさん
返信する