ピクチャーロジック Picture Logic
縦横に配置された数字をヒントにしてドット絵を完成させる、ピクロスパズルゲームだよ!
現在は全9問だけど、将来的には問題の投稿もできるようになるみたいだぞ。
広いエリアを塗るときはマウスドラッグで塗りつぶそう。
【関連】
ピクチャーロジックのあそび方
縦横に配置された数字をヒントにしてドット絵を完成させる、ピクロスパズルゲームだよ!
現在は全9問だけど、将来的には問題の投稿もできるようになるみたいだぞ。
広いエリアを塗るときはマウスドラッグで塗りつぶそう。
【関連】
ピクチャーロジックのあそび方
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1.
返信する
2.
返信する
やっぱこれは十字キーと二つのボタンででやりたい
3.
返信する
4.
返信する
マウスでクリックしただけで縦横無尽に際限なくマスが変わるから
ちょっと手元が狂っただけで大事に。
それが大物だったりしたら目も当てられない………。
あ、大物と言えば、タテ列の数字を見逃しやすいから注意が必要ですよ〜。
5.
返信する
これは嬉しいw
6. 子悪魔
返信する
みんなっ。
このゲームクリアできてっ。
意味がわからないんだけどっ。
どうしたらいいでちゅかっ?
誰か教えてちょんまげっ。
7. 0.02
返信する
関連のピクチャーロジックの説き方と
空気読め
8. まいける
返信する
9. bushi
返信する
10. ぷぷ
返信する
同じマスをクリックで■→×→□に変わる。
11. Z
返信する
No.8簡単だけど目が滅茶苦茶疲れる…。
12. 刈草都昴長老
返信する
縦横各列に数字がぽんぽんと羅列されているけど、
その列に記載されている数字の分だけ■に塗れるという意味。
塗れない場所は×をつけていくだけ。
ただそれだけ。。。
後は根性と集中力勝負かもしれない。
1マス塗り違えればそれでアウトですので^^;
13.
返信する
簡単だった
14.
返信する
4くらいまでならとくに問題ないけど
そのあとの問題だと目が疲れるわ('A`
15. benyamin
返信する
No.7がいちばん難しかった。
途中で論理では解けない箇所があり
答えの形からの推論で何とかした。
あれって論理だけで解けるのかな?
16.
返信する
17.
返信する
18. sl
返信する
No.7は背理法を使えば右側の部分も解けるよ
19. sa
返信する
デカくなるとやる気が起こらん。
20.
返信する
気に入った人向け類似ゲーム
shockwave.com内「イラストロジック」
21.
返信する
そらルールが分かったら楽しいんだろうけど、こちとらNo.2で分からんわ!
22. w
返信する
全部ハッキリ分かるものなんですか?
23. nil
返信する
予想で埋める必要がある(というか答えが一意に決まらない)問題も作れる
けど、少なくともこのサイトに掲載されてるものの中にはそういう問題はな
いみたいね。
24. xyz
返信する
基本的には予想で埋めることはない。
理詰めで解けるからこそロジックの名を冠しているのだ。
難問のなかには場合分けが必要な問題もあるが、
今回の問題には予想は必要ない。
行き詰まったと思っても、
たいていは論理の隙間を見過ごしているだけだろう。
25. w
返信する
26.
返信する
落ち込まないで!
27.
返信する
行き詰まったら勘でいいから塗りつぶしてみたほうがいいよ。
塗りつぶした後に、自分の間違いに気づくはずだから。
28. d
返信する
どうしても当て勘に頼らざるを得ない
29. 4
返信する
疲れたよう
30.
返信する
はじめてパズルっぽくなって面白くなる
ナンプレもそう
31. 彼方
返信する
マス目もちっちゃいし。
これはDSでやりたい
32.
返信する
33.
返信する
34. lu
返信する
35. 名無しさん
返信する