
三枚刃の手裏剣のようなものが回転し、鉛筆を削っていくヴィンテージ鉛筆削り器。
この鉛筆削りをさらに洗練させたのが、以前紹介した1920年製のヴィンテージ鉛筆削り器なのだろうなという感じ。
カバーがないと危ないけど、機能的には今でも問題なく使えるね。
【関連】
手裏剣のようなものが鉛筆を削る、1920年製のヴィンテージ鉛筆削り器
1890年代に作られた鉛筆削り。鉛筆を回しながらヤスリで削る機構が素晴らしい
- タグ
- 手裏剣のようなものが鉛筆を削る、手回し式ヴィンテージ鉛筆削り器 $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。