放り込まれた手榴弾を相手にお返しする、ニセモノの通気口が設置されたトーチカ
頑丈な壁で覆われており、部分的に開いた穴から敵を攻撃するための防衛施設、トーチカ

ノルマンディー上陸作戦で有名なフランスのノルマンディーに作られたこのトーチカは、敵兵を騙すためのニセモノの通気口が設置されている。

手榴弾を放り込んだ後、足元に転げ落ちた手榴弾に気付かなかったら対応できないわけで、すごく効果的。

【関連】
クロアチアの墓地の下に広がる地下空間。第二次大戦以前にイタリアが作ったという地下要塞「兄弟の十字架」
第二次世界大戦中、ドイツ軍が潜水艦を隠すために建設したトンネルでの海水浴とカヤッキング
物資も車両も残されたまま、廃墟となった核シェルターを探索








タグ
放り込まれた手榴弾を相手にお返しする、ニセモノの通気口が設置された�