1890年代に作られた鉛筆削り。鉛筆を回しながらヤスリで削る機構が素晴らしい
1890年代に作られた、ヤスリで鉛筆を削るタイプの鉛筆削り。

円形パーツの穴に鉛筆を差し込み、円形パーツを左右に動かすと、鉛筆が回転してヤスリで削られる仕組み。

現代では一般的には見られない仕組みだけど、良い角度でしっかり削れてるし、削るのも速いし、とても良い代物。



1890s Perfect Pointer Pencil Sharpener





タグ
1890年代に作られた鉛筆削り。鉛筆を回しながらヤスリで削る機構が素晴ら