
20年使用したクロケット&ジョーンズのチェルシーブーツを、新品同様に修理する靴職人。
縫い目の糸を切り、接着剤を剥がしてパーツごとに分解し、革の傷を埋めて磨き、一部は新しい素材に置き換えて組み直す。
捨てても良さそうな状態から、新品同様に生まれ変わったビフォア・アフターの差が凄い。
【関連】
もう捨てたら?と思うほどに汚れたベンツのミニカーを美しく修復する職人技
【ASMR】職人さんが無言で磨く、靴磨きの作業音が心地よい
プロの職人による靴磨きテクニック
半分壊して作り変える。プロのバレリーナがトウシューズを自分用にカスタマイズする様子
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。