スイカを半月状に切った後、中心だった部分に沿って切れ目を入れ、皮との境目も切り離したら、食べやすいサイズにカット。
ふたたび皮の方へと身を戻し、ひとつずつ左右に配置をずらせば、見た目オシャレで食べやすいスイカの完成。
最後、棒状になった中心部分、子供がいたら喜んで楽しんで食べそう。
【関連】
適当に見えて最後の瞬間が凄い!スイカを食べやすくカットするおばちゃん
半分に切ったスイカに突き刺すだけで、一口サイズのスイカをどんどん作れる調理ツール
チーズカッターはスイカの皮を剥く時にも便利
これはお見事!パイナップルを手軽に角切りにする方法
- タグ
- ちょっとオシャレで食べやすいスイカの切り方 $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。