今なお動く黒歴史。第二次世界大戦中、イギリスで開発された折りたたみ式の小型軍用バイク、ウェルバイク
第二次世界大戦中にイギリスで開発された、空挺部隊の移動用小型バイク、ウェルバイク

折りたたみ式でカプセル内に収納でき、空挺部隊とともに輸送機から投下し、部隊の移動手段とする予定が、オフロードでの走行性能が悪すぎて使い物にならなかったという代物。

2個目の動画はイギリスのダンスフォールド・エアロドローム空港で2017年に行われた航空ショーにて、実際に走らせている様子。

一連のツイートは日本で動態保存されているウェルバイクを走らせている様子と詳細情報。

舗装された道路を走る分には便利で楽しそう。



Welbike Historic Video Footage 1
























Welbike Driving at Wings and Wheels 2017























タグ
今なお動く黒歴史。第二次世界大戦中、イギリスで開発された折りたたみ�