街のどこかに落ちている、瓶の王冠を拾い、この機械の穴に入れるとエサが手に入る。
カササギにそう学習させ、街中のゴミを拾い集めさせることができる装置。
3個目の動画が、どうやってカササギに学習させたのかという解説。
最初は大きな穴に偶然王冠が落ちるようにして、徐々に条件を厳しくしていくという形。
王冠以外を集めさせることもできるだろうし、これは凄い。
Magpie trades bottle-cap for food, high resoltion
Spoiled magpies...
Birds exchange litter for food, the training.
Spoiled magpies...
Birds exchange litter for food, the training.
- タグ
- 「瓶の王冠を持ってきて入れるとエサが出てくる」とカササギに学習させ� $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
鳥にとっては,餌よりも王冠(ゴミ)を見つける方が簡単なんだろうか?と考えさせられた。
4. 名無しさん
返信する
カラスに近いからキラキラ集める習性というか本能があるんじゃないのかね
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
ゴミと交換で確実に餌が手に入るなら
保存するという知能が付くかもしれないな
ゴミは保存しておいて、餌が取れなかった時に交換しに行く
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
形状を考えるとちょっと難しそうだけど、出来たら面白そうだなww
でも警察に「どこで拾ったん?」って聞かれた時分からんから書類書けないなw
13. 名無しさん
返信する
六本指
14. 名無しさん
返信する
ジョジョのしげちーみたいなことできるかも