Livedoor
狭い橋をうまいこと渡る大型トラック。少ない切り返しで通り抜けるドライバーの腕が凄い
kotaro269
23
モーター・乗り物, 動画
タグ :
狭い橋をうまいこと渡る大型トラック。少ない切り返しで通り抜けるドラ�
2020-10-11T18:02:00+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (29995)
画像 (155)
凄い (2346)
動物・自然 (7590)
アート・サイエンス・テクノロジー (2767)
面白動画・ドッキリ (2040)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1916)
ハプニング・事故・事件 (1485)
映画・ショートムービー (1415)
モーター・乗り物 (1153)
職人・お仕事 (606)
工作・オモチャ (493)
ファミリー・日常 (619)
医療・健康 (79)
スポーツ・格闘技 (1772)
武器・防具・軍事 (228)
PV・音楽 (1274)
生活の知恵・知識 (222)
サプライズ (34)
デザイン (109)
建築物 (207)
廃墟 (60)
食べ物 (176)
衝撃映像 (94)
ファッション・服 (58)
マジック (30)
ダンス (304)
CM動画 (889)
クラッシュ・痛い映像 (262)
海外・旅行 (391)
コスプレ (117)
カメラ (16)
その他の動画 (574)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (249)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
自宅で強盗に襲われたものの、趣味の「中世コンバット」のおかげで斧を振るい撃退したアメリカ人男性
スターウォーズのBB-8を自作。中身スケスケなのに、これだけでBB-8だと分かって面白い
狭い橋をうまいこと渡る大型トラック。少ない切り返しで通り抜けるドライバーの腕が凄い
カテゴリー
モーター・乗り物
動画
小さな橋を渡った先に移動する、丸太を山積みにした大型トラック。
橋を渡るために右折しなければならないけれど、普通に曲がっても無理があるので、一度切り替えしてから橋の方向へ。
タイヤ跡から察するに、こういう大型トラックが日常的にこのルートを通っていそう。すごい。
Can this super long logging truck turn and cross this tiny bridge?Like a boss
ツイート
タグ
狭い橋をうまいこと渡る大型トラック。少ない切り返しで通り抜けるドラ�
$ArticleTagsLoop$>
コメント
23
カテゴリー
モーター・乗り物
動画
投稿日
2020年10月11日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2020年10月11日 18:28
ID:
q6Cuti2U0
返信する
このコメントの評価
0
上空カメラを用意してくれないと無理。
川に木材を放流する事になる。
2. 名無しさん
投稿日時
2020年10月11日 18:31
ID:
F7.A4ZWf0
返信する
このコメントの評価
0
これ後輪操舵だよね?
3. 名無しさん
投稿日時
2020年10月11日 18:32
ID:
T7WRg1Yh0
返信する
このコメントの評価
0
いつ見ても舵切装置付きのポールトレーラーは面白いね
4. 名無しさん
投稿日時
2020年10月11日 20:19
ID:
.2gCeGnR0
返信する
このコメントの評価
0
対向車「なんでこんなところを走ってんだよ!」
5. 名無しさん
投稿日時
2020年10月11日 20:37
ID:
03gXN7hJ0
返信する
このコメントの評価
0
見てるだけでハラハラする。こういうことできる人、ほんとすごいと思う。
6. 名無しさん
投稿日時
2020年10月11日 22:34
ID:
OwCY2yeM0
返信する
このコメントの評価
0
住人が「ぶつけねぇだろうな?」って監視にきてる
7. 名無しさん
投稿日時
2020年10月12日 00:04
ID:
QfgNdAi90
返信する
このコメントの評価
0
後輪操舵の無敵感スゴイ
8. 名無しさん
投稿日時
2020年10月12日 02:39
ID:
3erEm71V0
返信する
このコメントの評価
0
似ているが後輪操舵とは違うシステムなんだけどね
9. 名無しさん
投稿日時
2020年10月12日 04:09
ID:
9thgMteR0
返信する
このコメントの評価
0
>>8
何処か違う所があるの?
大して詳しくない私には分からなかった
本当に知ってるなら中途半端に指摘だけしないで根拠や答えまで教えて欲しい
ただの逆張りや無知の勘違いなどとの判別が付かず煩わしい
10. 名無しさん
投稿日時
2020年10月12日 11:58
ID:
EiRUYr0H0
返信する
このコメントの評価
0
3年前にも同じ動画紹介してるな
ttp://www.kotaro269.com/articles/53607.html
11. 名無しさん
投稿日時
2020年10月12日 19:41
ID:
3erEm71V0
返信する
このコメントの評価
0
>>9
根本的な所で
これって後輪に当たる部分も操舵に関係してるけど
フォークリフトやショベルローダーと違い
「後輪で操舵」してないよね
一部の乗用車や大型車両等に
ハンドルに連動して後輪も動く物もあるけどそれとも違い
これは台車部分が独立して操舵できるもので
※3の様に操舵装置付きとか操舵機構付きとかステアリングトレーラーとか言われるものです
しかもこの映像の物は台車の前輪で操舵しているので後輪操舵からさらに遠ざかってますね
12. 名無しさん
投稿日時
2020年10月13日 14:46
ID:
1pT2QFim0
返信する
このコメントの評価
0
隠す気ない自演評価してて草
13. 名無しさん
投稿日時
2020年10月13日 15:10
ID:
L2GMF47l0
返信する
このコメントの評価
0
分かんないなら威張らないで調べようね…無知の傲慢を体現してて恥ずかしいからさ
親切な方多いから答えてくれるけど、ここは学校じゃないよ
14. 名無しさん
投稿日時
2020年10月13日 20:25
ID:
NLQJ130O0
返信する
このコメントの評価
0
9です
律儀に答えてくれて感謝してます
動画を見てフォークリフトのように後輪のみで操舵してると思う人はほとんどいないと思うけど、勘違いする人もいるだろうから正確な名称は大事だし
あたなの回答は正しいと思う
ただ中途半端な指摘は前述のようにノイズに等しいとは思う
おかしな人はどこにでも居る
15. 名無しさん
投稿日時
2020年10月13日 20:31
ID:
5.MNP3YC0
返信する
このコメントの評価
0
>>14
検索すれば一発で違うと分かる単語を指摘してるコメントと
自分で調べようともしないクレクレコメント
どちらがノイズなのだろうか・・・
16. 名無しさん
投稿日時
2020年10月13日 20:55
ID:
NLQJ130O0
返信する
このコメントの評価
0
>>15
正直鬱陶しいです
ポールトレーラーを調べ動画等見ました
後輪も操舵してるよねということで
後輪操舵が文脈として後輪操舵装置のことを指しているということは分かっていたのでどこが違うのかと思いました
まさか後輪以外も操舵しているから正確じゃないという指摘かもとは思いましたが揚げ足取りのような指摘ではないとおもっていました
11さん 態々回答して頂いたのに貶してしまいすみません
17. 名無しさん
投稿日時
2020年10月13日 23:07
ID:
5.MNP3YC0
返信する
このコメントの評価
0
4WDの後輪が駆動してるのを後輪駆動だと言ってるのと等しいコメントに
それは違うものだというコメントは揚げ足取りか・・・
クレクレの次は後出し言い訳
正直鬱陶しいです
18. 名無しさん
投稿日時
2020年10月14日 07:41
ID:
yLXk5NPX0
返信する
このコメントの評価
0
前輪駆動車で通れない悪路を4WDが通れた際の[後輪駆動すごい]は後輪駆動車がすごいという意味だと思いますか?
前輪と共に後輪も駆動すると悪路でも走れてすごいという意味だと私は思います
ましてや動画内で前輪と後輪を別々に舵を切っている様子が映っているなら後輪のみで舵を切ってるとは思わないです
望んでいたような回答が得られず揚げ足取りと言いましたが過言でした
紛らわしい表現は避けた方が良いというのは同意です
また義務でも無いのに律儀に回答していただいたことも感謝しています
コメント欄を汚してしまい失礼しました
19. 名無しさん
投稿日時
2020年10月14日 10:44
ID:
StYGpptH0
返信する
このコメントの評価
0
みんな言ってることは同じなのに、ID: YjMzZDVlは「後輪操舵」じゃないと言葉遊び。
大体素人が的確な言葉を使用できるわけがない。
大型・けん引・危険物などの免許を持っている自分でも正確な名称なんか知らん。
つーか、揚げ足クンはすべて正式名称で言えるわけ?!
小太郎ブログやカラパイアなどはコメント欄を荒らすサイトではないよ。
20. 名無しさん
投稿日時
2020年10月14日 12:55
ID:
NhHwp5580
返信する
このコメントの評価
0
>19
無知であることは罪でもなんでもないが
正式名称知らなかったら
その言葉が指すものとは別物ですよ
と言ったコメントに突っかかるコメントしてもいいの?
いつから無知が免罪符になったんだ?
21. 19だが
投稿日時
2020年10月15日 15:56
ID:
0IxllbkI0
返信する
このコメントの評価
0
>>20
じゃあ、お前は通称ではなくすべて正式名称を使って話すんだな?
ボケが絡んでくんな!
22. 名無しさん
投稿日時
2020年10月15日 19:43
ID:
VzSi8HaQ0
返信する
このコメントの評価
0
>21
名称が気になるようなら
調べても名称分からなかったんだがこれなんて言うの?
とか普通に聞けばいいだろ
特に知りたくなければスルーで良いし
わざわざ絡む必要は何?
23. 名無しさん
投稿日時
2020年10月16日 23:59
ID:
bC.e.dqu0
返信する
このコメントの評価
0
YjMzZDVが最初から正式名称言うてたらここまで荒れとらんやろ
それでも絡むやつはただのメンドクセーやつだからほっとけ
'); -->
自宅で強盗に襲われたものの、趣味の「中世コンバット」のおかげで斧を振るい撃退したアメリカ人男性
スターウォーズのBB-8を自作。中身スケスケなのに、これだけでBB-8だと分かって面白い
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
川に木材を放流する事になる。
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
何処か違う所があるの?
大して詳しくない私には分からなかった
本当に知ってるなら中途半端に指摘だけしないで根拠や答えまで教えて欲しい
ただの逆張りや無知の勘違いなどとの判別が付かず煩わしい
10. 名無しさん
返信する
ttp://www.kotaro269.com/articles/53607.html
11. 名無しさん
返信する
根本的な所で
これって後輪に当たる部分も操舵に関係してるけど
フォークリフトやショベルローダーと違い
「後輪で操舵」してないよね
一部の乗用車や大型車両等に
ハンドルに連動して後輪も動く物もあるけどそれとも違い
これは台車部分が独立して操舵できるもので
※3の様に操舵装置付きとか操舵機構付きとかステアリングトレーラーとか言われるものです
しかもこの映像の物は台車の前輪で操舵しているので後輪操舵からさらに遠ざかってますね
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
親切な方多いから答えてくれるけど、ここは学校じゃないよ
14. 名無しさん
返信する
律儀に答えてくれて感謝してます
動画を見てフォークリフトのように後輪のみで操舵してると思う人はほとんどいないと思うけど、勘違いする人もいるだろうから正確な名称は大事だし
あたなの回答は正しいと思う
ただ中途半端な指摘は前述のようにノイズに等しいとは思う
おかしな人はどこにでも居る
15. 名無しさん
返信する
検索すれば一発で違うと分かる単語を指摘してるコメントと
自分で調べようともしないクレクレコメント
どちらがノイズなのだろうか・・・
16. 名無しさん
返信する
正直鬱陶しいです
ポールトレーラーを調べ動画等見ました
後輪も操舵してるよねということで
後輪操舵が文脈として後輪操舵装置のことを指しているということは分かっていたのでどこが違うのかと思いました
まさか後輪以外も操舵しているから正確じゃないという指摘かもとは思いましたが揚げ足取りのような指摘ではないとおもっていました
11さん 態々回答して頂いたのに貶してしまいすみません
17. 名無しさん
返信する
それは違うものだというコメントは揚げ足取りか・・・
クレクレの次は後出し言い訳
正直鬱陶しいです
18. 名無しさん
返信する
前輪と共に後輪も駆動すると悪路でも走れてすごいという意味だと私は思います
ましてや動画内で前輪と後輪を別々に舵を切っている様子が映っているなら後輪のみで舵を切ってるとは思わないです
望んでいたような回答が得られず揚げ足取りと言いましたが過言でした
紛らわしい表現は避けた方が良いというのは同意です
また義務でも無いのに律儀に回答していただいたことも感謝しています
コメント欄を汚してしまい失礼しました
19. 名無しさん
返信する
大体素人が的確な言葉を使用できるわけがない。
大型・けん引・危険物などの免許を持っている自分でも正確な名称なんか知らん。
つーか、揚げ足クンはすべて正式名称で言えるわけ?!
小太郎ブログやカラパイアなどはコメント欄を荒らすサイトではないよ。
20. 名無しさん
返信する
無知であることは罪でもなんでもないが
正式名称知らなかったら
その言葉が指すものとは別物ですよ
と言ったコメントに突っかかるコメントしてもいいの?
いつから無知が免罪符になったんだ?
21. 19だが
返信する
じゃあ、お前は通称ではなくすべて正式名称を使って話すんだな?
ボケが絡んでくんな!
22. 名無しさん
返信する
名称が気になるようなら
調べても名称分からなかったんだがこれなんて言うの?
とか普通に聞けばいいだろ
特に知りたくなければスルーで良いし
わざわざ絡む必要は何?
23. 名無しさん
返信する
それでも絡むやつはただのメンドクセーやつだからほっとけ