
シルバーアクセサリーとからくり人形を作る職人、福田英生さんが作った、実物大のハエトリグモのからくり人形。
操作する手元を見なければ、ホントに生きているかのようにチョコチョコ動いて可愛らしい。
9箇所可動ってことは、足が全部動くわけじゃないんだね。
ハエトリグモのからくり人形を作りました。サイズは実物大、素材は銀で、9ヶ所可動します。いやぁ、正直難しかった…。#ハエトリグモ https://t.co/JzzxOs98dL
— アトリエpuchuco (@puchuco709) 2020年10月03日



ハエトリグモのからくり人形に沢山の反応有り難うございます。作品の細部と全体像はこんな感じです。 https://t.co/sHXCMj8khk
— アトリエpuchuco (@puchuco709) 2020年10月04日



- タグ
- ヶ所 $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
いかに難しいかがよくわかる。
今作ってるガンダムもこの方式だもんな。
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
やろうと思ったらバネじかけで跳躍させることはできても、ハエトリグモっぽい着地が難しいのだと思う。
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
木は本物では。
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する