
イギリスのPPSSグループが昨年末の国際セキュリティエキスポで行った、最先端のボディアーマーのデモンストレーション。
独自のカーボンファイバー複合素材、Auxilamによって作られたボディアーマーは、ナイフによる刺突にも、曲刀による斬撃にも、バットによる打撃にも強い耐性を持っている。
3個目の動画は同社の防刃服。これだけ薄くて刃物を防げるというのはすごい。
全国の警察官に標準装備させてほしい。
PPSS Group Launch Next Generation Body Armour at International Security Expo 2019
PPSS Stab Resistant Vests - Video Demo
SlashPROR Slash Resistant Clothing







PPSS Stab Resistant Vests - Video Demo
SlashPROR Slash Resistant Clothing







- タグ
- 刺突、斬撃、打撃に強い耐性を持つ最先端のボディアーマー。ナイフでめ� $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
西洋甲冑みたいになっちゃう?w
2. 名無しさん
返信する
アメリカの警官の死因知らんの?足の動脈狙われてなんてないぞ?
近代未満の見識だな
3. 名無しさん
返信する
へえ、凄い知識だね。
4. 名無しさん
返信する
衝撃自体は辛そうだけど
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
この手のデモンストレーションでどうしても表現できないのは
その素材が何年で劣化するかだけど
その辺はどうなんだろう
有用な素材なら防刃ベストだけでなく自動車部品やヘルメット
果ては釣り糸まで様々な用途に使われる筈だけど
12. 名無しさん
返信する
素材が経年劣化するのは何年って書いてある
表記がないのは大抵は10年くらい(ゴムとかの寿命)で買い替え
防塵コートでも耐久100年稼働温度マイナス20度までなんてのもある
13. 名無しさん
返信する
10万位なら個人でもほしいかも
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
アーマーは丈夫そうだけど、刃物で攻撃してもシャツが切れていないのは どうして? まぁ、そうゆうことだね