「あつまれ どうぶつの森」で溶岩の床をデザインしてみたら、なんだかミカンの皮ように見えてしまった。
逆転の発想で、ミカンの皮は溶岩になるんじゃね?と試してみたら、想像以上の溶岩になったという写真。
写真を見る限りでは溶岩にしか見えないし、これはジオラマや特撮の世界にとって革命的ではなかろうか。
未完の大地⠀#溶岩 #みかんの皮 #Lava #OrangePeel https://t.co/fWXDhJCMHn
— Tatsuya Tanaka 田中達也 (@tanaka_tatsuya) 2020年07月16日
ミカンの皮の裏から光を当てると溶岩になります。 https://t.co/Od6swshHYj
— Tatsuya Tanaka 田中達也 (@tanaka_tatsuya) 2020年07月16日
こんなのも撮りました、溶岩といったらやはりこれ。 “I have the high ground!”#STARWARS #スターウォーズ #未完のジェダイ https://t.co/ErCr2YQm9t
— Tatsuya Tanaka 田中達也 (@tanaka_tatsuya) 2020年07月16日
【みかん溶岩の発想の経緯】#あつ森 でうちの息子が「家の床を溶岩にしたい」と言い出す↓マイデザインで溶岩を作ってみる↓溶岩というより、みかんの皮っぽくなる↓みかんの皮と溶岩は似ているのでは?↓実際にみかんの皮を剥いてみるが、あまり溶岩に見えない↓光を透かしてみる↓完成 https://t.co/Ykkxo6vghF
— Tatsuya Tanaka 田中達也 (@tanaka_tatsuya) 2020年07月16日
どうやって考えついたのか、質問があったので発想の経緯を載せておきます
— Tatsuya Tanaka 田中達也 (@tanaka_tatsuya) 2020年07月16日
- タグ
- ライフハック $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
すごすぎ
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する