Livedoor
ショットガン用の非致死性ゴム製スラッグ弾。その威力がいかほどか、巨大グミベアに撃ち込んだ射撃テスト
kotaro269
19
武器・防具・軍事, 動画
タグ :
#ショットガン用の非致死性ゴム製スラッグ弾。その威力がいかほどか、巨�
2020-06-07T00:03:00+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30616)
画像 (179)
凄い (2382)
動物・自然 (7808)
アート・サイエンス・テクノロジー (2832)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1926)
ハプニング・事故・事件 (1532)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (648)
工作・オモチャ (512)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (83)
スポーツ・格闘技 (1811)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (239)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (215)
廃墟 (60)
食べ物 (189)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (32)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (412)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
「視点が変われば印象も変わる」 英ガーディアン紙が1986年に放映した、スキンヘッドの男性のCM
飛び蹴りでネコと戦う忍者ネズミ。スペイン、マラガの街中で目撃された奇妙な攻防
ショットガン用の非致死性ゴム製スラッグ弾。その威力がいかほどか、巨大グミベアに撃ち込んだ射撃テスト
カテゴリー
武器・防具・軍事
動画
暴徒鎮圧用などに用いられる、非致死性のゴム弾、12ゲージ・ラバー・スラッグ弾の威力を試した射撃テスト。
標的となるのはバリスティック・ジェルのクマさんで、ゴム弾は狙い違わず頭部に命中。
非致死性といっても「死にはしない」とか、「だいたい大丈夫」とか、その程度だと認識したほうがよさそう。
12ga. RUBBER Shotgun Bullet - Do these things really hurt?
ツイート
タグ
ショットガン用の非致死性ゴム製スラッグ弾。その威力がいかほどか、巨�
$ArticleTagsLoop$>
コメント
19
カテゴリー
武器・防具・軍事
動画
投稿日
2020年06月07日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 00:20
ID:
RFdRQDX10
返信する
このコメントの評価
0
ラバー弾で30ジュールぐらいしかパワーがないから
と安心して撃ちまくった結果死人が出たケースがある
できれば急所を狙わない方がいい。
2. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 00:28
ID:
ac4eO67F0
返信する
このコメントの評価
0
最後の画像で熊のグミを触っているが、結構固いイメージ。それがあんなショックを見せるんだから凄い衝撃だ。
3. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 00:34
ID:
gOroAYyo0
返信する
このコメントの評価
0
暴れてる奴、暴れようとしてる奴に撃ち込むんだから
骨折くらいさせないと止まらんからね
クスリやってりゃそれでも止まらんけどさ
4. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 00:37
ID:
8lwWu2.M0
返信する
このコメントの評価
0
あそこまで形が崩れながら元に戻るグミベアの再生力がすごい
まるでT-1000だ
5. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 00:45
ID:
friyabhH0
返信する
このコメントの評価
0
さすがハリボー最強のグミだぜ
6. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 01:14
ID:
QqYQeSyP0
返信する
このコメントの評価
0
プルンップルンしててわろたw
そして跳弾やべぇな
7. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 01:21
ID:
tyo1uSts0
返信する
このコメントの評価
0
この弾と同じかは知らないけれど、デモ中にゴム弾でヘッドショットされてオデコの肉が一部えぐれている女性の画像が最近出ていた
過去にも障害が出たりごくまれに死人が出たりしたみたいだから、安易にゴム弾だから大丈夫とは言えないね
8. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 02:53
ID:
yJOR2bez0
返信する
このコメントの評価
0
ゴルフボールフルショットで食らうくらいの威力はあるだろ
9. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 05:10
ID:
OeiXdWkv0
返信する
このコメントの評価
0
人体を貫通しないだけで骨を普通にブチ折る威力がある
場所によってはそれが死因にもなるが、まあ実弾ぶち込まれるよりはマシなのだろう
10. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 05:10
ID:
nUmk5DV90
返信する
このコメントの評価
0
眼球やクチに飛び込んだら即死だよ。
耳も簡単に飛ぶ。
11. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 05:39
ID:
96F3dYxo0
返信する
このコメントの評価
0
弾頭部分にスリットが設けられていて、一見ワンクッションして威力を和らげるように思えるけど、スロー動画で見ると弾頭が回転して熊さんにヒットしているけど、意味があるのか?
12. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 07:39
ID:
WqJwi.KH0
返信する
このコメントの評価
0
>>11
ピッチ方向に単振動してるけど、尾部が「前方、側方、天地方向」までは回ってない。これはスロー再生のとこをコマ送りで見れば確認できる。
尾部の羽根っぽい構造が役に立ってる。
13. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 07:43
ID:
tJQL2Ogv0
返信する
このコメントの評価
0
「まぁ大体死ぬ」が「運が悪ければ死ぬ」くらいにはなってるね
14. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 12:52
ID:
6ujQ7yD10
返信する
このコメントの評価
0
使用が想定されている亜音速じゃなくて3倍速い超音速で試しているので、ダメージは現実とは違います。
15. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 14:17
ID:
HOo1eNhy0
返信する
このコメントの評価
0
ゴムで柔らかいから威力低いんじゃなくて
ゴムで弾頭が軽いから威力が低いんだぞ
16. 名無しさん
投稿日時
2020年06月07日 16:56
ID:
roqqNAZ00
返信する
このコメントの評価
0
元動画見たらホットロード(想定された量を超えて装薬を充填した強装弾)で撃ってた。
非致死性の弾でもこれぐらいやれば致死性持たせられるって実験動画の間違いなんじゃないかな。
17. 名無しさん
投稿日時
2020年06月08日 01:32
ID:
nHWuNFg90
返信する
このコメントの評価
0
「100%死ぬ」のが「10%死ぬ」になった感じか?
よし、安全だな!
18. 名無しさん
投稿日時
2020年06月08日 17:00
ID:
XkzoFc.T0
返信する
このコメントの評価
0
ゴム弾じゃなくてグミ弾にしたらどうだろう。
19. 名無しさん
投稿日時
2020年06月11日 22:19
ID:
DHGGo11Y0
返信する
このコメントの評価
0
非致死って言い方で乱射されないように、
低致死くらいに言葉を変えた方はいいかもね。
なんにせよ、怒れる攻撃的な人間を止めるのが目的だから、
非致死と引き換えに相手の攻撃止められなかったら、根底の意味が崩れるし。
'); -->
「視点が変われば印象も変わる」 英ガーディアン紙が1986年に放映した、スキンヘッドの男性のCM
飛び蹴りでネコと戦う忍者ネズミ。スペイン、マラガの街中で目撃された奇妙な攻防
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
と安心して撃ちまくった結果死人が出たケースがある
できれば急所を狙わない方がいい。
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
骨折くらいさせないと止まらんからね
クスリやってりゃそれでも止まらんけどさ
4. 名無しさん
返信する
まるでT-1000だ
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
そして跳弾やべぇな
7. 名無しさん
返信する
過去にも障害が出たりごくまれに死人が出たりしたみたいだから、安易にゴム弾だから大丈夫とは言えないね
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
場所によってはそれが死因にもなるが、まあ実弾ぶち込まれるよりはマシなのだろう
10. 名無しさん
返信する
耳も簡単に飛ぶ。
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
ピッチ方向に単振動してるけど、尾部が「前方、側方、天地方向」までは回ってない。これはスロー再生のとこをコマ送りで見れば確認できる。
尾部の羽根っぽい構造が役に立ってる。
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
ゴムで弾頭が軽いから威力が低いんだぞ
16. 名無しさん
返信する
非致死性の弾でもこれぐらいやれば致死性持たせられるって実験動画の間違いなんじゃないかな。
17. 名無しさん
返信する
よし、安全だな!
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
低致死くらいに言葉を変えた方はいいかもね。
なんにせよ、怒れる攻撃的な人間を止めるのが目的だから、
非致死と引き換えに相手の攻撃止められなかったら、根底の意味が崩れるし。