
色々なものを超至近距離でマクロ撮影した映像集。
まずはドアップで何かが映り、その後にズームアウトして全体像が映るので、アップのうちにそれが何であるかを予想しながら見ると面白い。
見覚えのある形状が分かりやすくて予想できるものと、質感のみで判断しなきゃいけないものと、だいぶ難易度に差がある感じ。
【関連】
「これは一体なんでしょう?」超至近距離でマクロ撮影した、色々なものの映像集 その2
「これは一体なんでしょう?」超至近距離でマクロ撮影した、色々なものの映像集
- タグ
- その3 $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
キャンドルなんか分かるわけないし
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
言いたいことはわかる
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
ちょっと複雑な機械がいいのかな?マザーボードでやられてもつまらんとは思うけど
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
ってすまん、動画見ずに書き込んでた。
本当にコロコロだったらつまらん話だな。