Livedoor
10リットルの消毒剤を積んだドローンが街中を飛び回る、ホンジュラス共和国の新型コロナウイルス対策
kotaro269
6
海外・旅行, 動画
タグ :
#10リットルの消毒剤を積んだドローンが街中を飛び回る、ホンジュラス共�
2020-04-09T12:00:00+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30524)
画像 (177)
凄い (2378)
動物・自然 (7771)
アート・サイエンス・テクノロジー (2825)
面白動画・ドッキリ (2049)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1925)
ハプニング・事故・事件 (1526)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1170)
職人・お仕事 (646)
工作・オモチャ (508)
ファミリー・日常 (634)
医療・健康 (83)
スポーツ・格闘技 (1803)
武器・防具・軍事 (233)
PV・音楽 (1279)
生活の知恵・知識 (236)
サプライズ (36)
デザイン (120)
建築物 (214)
廃墟 (60)
食べ物 (188)
衝撃映像 (94)
ファッション・服 (59)
マジック (31)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (410)
コスプレ (123)
カメラ (16)
その他の動画 (575)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
多数の障害物を難なくすり抜けていく、ネコたちの性能が高すぎる
自粛中のオンライン講義でもいつものように、エイプリルフールのおもしろ授業を行ったバイオラ大学の数学教授
10リットルの消毒剤を積んだドローンが街中を飛び回る、ホンジュラス共和国の新型コロナウイルス対策
カテゴリー
海外・旅行
動画
中米、ホンジュラス共和国の首都、テグシガルパで新型コロナウイルス対策として使われているのが、消毒薬を散布する大型ドローン。
10リットルの次亜塩素酸ナトリウム消毒剤を積み、街中に散布することで地面に落ちたウイルスの脂肪層を破壊。
疫学者のティト・アルバラードによると、ドローンから散布された消毒剤は人体に有害ではないとのこと。
In Honduras, drones are used to disinfect areas
ツイート
タグ
10リットルの消毒剤を積んだドローンが街中を飛び回る、ホンジュラス共�
$ArticleTagsLoop$>
コメント
6
カテゴリー
海外・旅行
動画
投稿日
2020年04月09日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2020年04月09日 13:08
ID:
ylDrpLW50
返信する
このコメントの評価
0
その消毒剤で手やドアノブや手すりを消毒した方が……
地面や壁なら太陽の紫外線が消毒してくれるだろうに……
2. 名無しさん
投稿日時
2020年04月09日 16:22
ID:
en.38Y7Q0
返信する
このコメントの評価
0
ゾイドっぽい国
3. 名無しさん
投稿日時
2020年04月09日 17:03
ID:
tBDu9mK.0
返信する
このコメントの評価
0
1回1アール程しか散布できないだろ。(農薬防除は10a100リットルが基準)
非効率過ぎると思う。
後、消毒剤は何を使ってるんだろ?
アルコールだと、あの高さから散布しても、物に付着する前に殆どが揮発するだろう。
4. 名無しさん
投稿日時
2020年04月09日 20:35
ID:
tuF8.sHb0
返信する
このコメントの評価
0
ウイルス学者が言うには外で消毒剤散布はほぼ無意味の政治ショーと言ってるよ但し密閉されて室内の散布なら有効と言っている。
5. 名無しさん
投稿日時
2020年04月10日 03:13
ID:
0OTaJUcS0
返信する
このコメントの評価
0
>>3
次亜塩素酸ナトリウムだよ。
まあ、路上に撒いても無意味だよね。
6. 名無しさん
投稿日時
2020年04月10日 11:41
ID:
Cn5ErLdp0
返信する
このコメントの評価
0
5%!?
濃すぎない?
衣類用ハイターが6%なんだけど・・・
'); -->
多数の障害物を難なくすり抜けていく、ネコたちの性能が高すぎる
自粛中のオンライン講義でもいつものように、エイプリルフールのおもしろ授業を行ったバイオラ大学の数学教授
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
地面や壁なら太陽の紫外線が消毒してくれるだろうに……
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
非効率過ぎると思う。
後、消毒剤は何を使ってるんだろ?
アルコールだと、あの高さから散布しても、物に付着する前に殆どが揮発するだろう。
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
次亜塩素酸ナトリウムだよ。
まあ、路上に撒いても無意味だよね。
6. 名無しさん
返信する
濃すぎない?
衣類用ハイターが6%なんだけど・・・