聞くと不安になる音を生み出すホラー楽器を、映画の作曲家とギター職人が製作
映画音楽の作曲家、マーク・コーベンから依頼されてギター職人、トニー・ダガン・スミスが作った、ホラー音楽製造楽器。

電子楽器ではないアコースティックな楽器で、これまでにない独創的な方法でホラー音を生み出したいということで生まれたのがこの楽器「アプレヘンション・エンジン」。

確かに色々と不穏な音を発せるみたいだけど、演奏するコーベンさんの見た目もそのままホラー映画に出てきそうな雰囲気。

【関連】
あのホラー映画やSF映画のテーマ曲をメジャーキーでアレンジしたら爽やかすぎた
ホラー映画でありがちな、鏡を利用した恐怖演出映像集
工場用扇風機を改造したオリジナル楽器の、扇風機とは思えぬ音色が凄い
もしもホラー映画の登場人物が賢く、状況判断が的確だったら……



Sounds of the Nightmare Machine
































タグ