
「樽」と呼ばれる乾眠状態になれば高温、低温、放射線や真空状態にも耐えることができて、水を得れば再び復活して動き出す、地球上で一番タフな生物、クマムシ(緩歩動物)。
そのクマムシが乾眠状態から復帰し、活動を再開する瞬間を撮影した顕微鏡映像。
樽の時には膜のようなもので体を覆っていて、あれは使い捨てなんだね。
【関連】
地球上で一番タフな生物、クマムシについて語る生物学者の解説映像
想像以上に元気いっぱい活動する最強生物、クマムシさん
わずか1ミリメートル四方。ミクロの迷路で繰り広げられる、微生物たちのパックマン
乾燥すると仮死状態で夏眠するハイギョが夏眠から目覚める瞬間
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
軽くて安くて防御力最高なんじゃないの
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
動いたら破損するんじゃ話にならない
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する