
そもそもどうして高所作業車の足場を下げずに降りようとしているのかも分からないけど、それならせめてちゃんとした足場を用意するべきなんじゃぁないだろうか。
ハシゴをもっと立てておけばギリギリいけたような気もする。
【関連】
危機一髪!橋型クレーンの解体であわや作業員が下敷きに……
さすがロシア。作業員が泥酔していたとしか思えない道路がある
高層ビル建築用タワークレーン作業員が目にした、円形の虹が美しい
賃金の未払いに憤慨した建設作業員、建てたばかりのホテル受付に小型ショベルで突っ込み破壊する
- タグ
- 【ヨシ!】素人目に見てもアウト。安全確認も何もあったもんじゃない作� $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
人間がゴロゴロいる。高車を下げる数秒すら
許してくれない、待ってくれないベテランもいるし
自分で我慢できない人も多い。忙しいばかりで
金にならないから人手不足で仕事は多いけど
関わらない方がマシ。年収だけみたら自動車の
期間工の方が手堅いかもね。
3. 名無しさん
返信する
米2
自分自身も結構短気じゃないかなあ
4. 名無しさん
返信する
梯子じゃなくてロープ使うべきだったな。
動画みたいに角度付けてささえるのは、ものすごい腕力と正しい姿勢が、、、
管理人の提案のように独楽・竹馬系でバランスを取りにいくのはものすごいバランス感覚が、、、
それぞれ必要でどちらも危うい。
5. 名無しさん
返信する
ヨシ!
6. 名無しさん
返信する
言いたいことはわかるが、職人の世界はどこでもそんな感じよ。
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
誰がどう見ても無理やろあんなモン
10. 名無しさん
返信する