
アイスの棒を主な素材に使って作るミニチュアハウス。
使う道具は電動カッターやニッパー、グルーガンなど。
いきなりこんな立派な二階建ては大変そうだから、まずは小さな小屋から増築していったらいいかもだね。
【関連】
アイスの棒とペットボトルのフタを使った小型クロスボウの作り方
夏休みの工作にもいい感じ。アイスの棒と綿棒でつくる小さな弓矢
塗装って凄い。紙箱やダンボールで作ったとは思えない雰囲気のハロウィン用ミニチュアハウス
本物の家を建てるように基礎を作り、レンガを一つずつ積んで作ったミニチュア・レンガ造りの一軒家
- タグ
- 主にアイスの棒を素材に使ったミニチュアハウスの作り方 $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
端々の処理が雑なのが残念。
ささくれは目立つし、グルーがはみ出てる。
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
まぁ便利だけどねw
6. 名無しさん
返信する
海外だと工作用にこの手のスティックが100本単位で購入できるんだよ。
実際学校とかで子供の工作用に使っていたり、自宅でも買ったりする人も多い。