
世界各国の人口統計や健康関連データを収集するGlobal Health Data Exchange(GHDx)のデータを元に、世界各国の殺人による死亡者数を比較した映像。
内戦による死者や大量虐殺を除いて、10万人あたりの年間死亡者数を集計。
とはいえ、1996年のリベリアとか、2013年のホンジュラスとか、内戦やデモによる治安の悪化は大きく影響しているのが分かる。
2003年以降のコロンビアの変化も凄い。
【関連】
1970年から2017年まで、世界各国のGDPトップ15の変化を視覚化。右下は大陸ごとの比率
紀元前1万年から現在まで、世界各国の人口の変化を視覚化した映像
世界のトップブランド15社の栄枯盛衰を視覚化した映像が面白い
海外アニメサイトによる、日本アニメ高評価ランキングの変化を視覚化した映像
- タグ
- 世界で最も危険な国はどこ?殺人による10万人あたりの死亡者数で比較し� $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
ネットってものを「現実世界でイキれない人」って勝手に仮定して、
その自分が作り出した勝てる仮想敵に対してイキってる、
ってのがネットイキりの本質よね。
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
気候変動で食糧事情が急速に悪化し、国民の半数が貧困層に。
国境をまたいで複数マフィアが勢力を増し、襲撃・強盗・抗争による死者増加。
そんな国々から万に届こうかという「難民」達が徒歩で向かってくる恐怖と対応の必要性を訴え、大統領になったのがトランプさん。
>10 独裁あるいは一党支配の国ですな。
14. 名無しさん
返信する
災害と自殺はCrimeじゃないからこの統計外でしょ