
驚くほどに長くて大きなアミメニシキヘビと、ヘビの存在が日常のものとなっている少女。
ソファーでおとなしくくつろぐ少女と、同じくらいおとなしい大蛇という組み合わせが、なんとも幸せな雰囲気を醸し出してくれている。
黄色い方の名前がシェール、黄色くない方がソニー。
一緒に飼育している犬や猫や亀とは違い、2匹ともこれまでに1度も娘に噛み付いた事はないそうな。
【関連】
大きなペットのビルマニシキヘビと一緒にプールで泳ぐ女の子たち
大蛇に押しつぶされる快感。ひんやりボディーに癒やされるスネークマッサージ
見てるコッチが怖い!全長18メートルのアミメニシキヘビの攻撃を避けながらのインタビュー
推定全長15メートル。ブラジル、シングー川で目撃された巨大アナコンダ
When coding Python Is Life
4 year old and 12ft Reticulated Python chilling on the couch (part 2)
Python Networking
Popcorn and movie night with Reticulated Python
4 year old and 12ft Reticulated Python chilling on the couch (part 2)
Python Networking
Popcorn and movie night with Reticulated Python
- タグ
- 大きなヘビと少女という組み合わせが、どちらも可愛くて幸せ感たっぷり $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
やっぱ変温動物だから体温が居心地良いって事なんだろうか
4. 名無しさん
返信する
この子が与えたりするのかな?
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
少女がすこしも重そうにしていないって事は、
ヘビが自分で自重を支えているって事だよね。
少女への気遣いなのかな?なんかいいね
7. 名無しさん
返信する
(死んでない)の動画見てるから、まったくほのぼのしない
8. 名無しさん
返信する
この大蛇も娘さんの体温が嬉しいんだろうなあ
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
腹減らないように過剰にエサやっとけば大丈夫
ヘビ飼ったことことないからよくわかる
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
ヘビは大人しくてかわいい動物だが、野生動物なので何かの拍子でスイッチが入る場合がある
このサイズのヘビがそうなったらもう人の力では止められないし、反射的な行動なのでヘビの意志も関係ない
実際、ニシキヘビをハンドリングしていて絞め殺された人もいるし
14. 名無しさん
返信する
マイケル・ジャクソンが飼っていた大蛇の中で
こういう黄色いのは「マドンナ」と名付けられていた
(マドンナはマイケルを落とそうと奮闘しシャワー浴びているマイケルのところに突撃までしたがふられたのでマイケルをゲイだと罵ってから2人は犬猿の仲)
15. 名無しさん
返信する
そもそも爬虫類はペットに向かないよ。
皮膚にはサルモネラ。
餌にも恐らくウイルスついてる。