
アフリカからサハラ砂漠を経てアラビアまでの砂漠地帯に生息するトカゲ、サンドフィッシュスキンク。
その名の通り、水に飛び込む魚のように、砂漠の砂へと飛び込み、一瞬で潜っていく様子がとても可愛い。
太ってると潜るスピード遅いのもそれはそれで可愛い。
【関連】
ヘビにトカゲにカメレオン。爬虫類が可愛くてたまらない映像集
まさにジャンケン・トカゲ。1500万年の間、三つ巴の関係を続けてきたトカゲの生態が面白い
砂が水のような性質に変化!砂の下から空気を送り込む実験が面白い
一瞬にして海底の砂の中へと身を隠す、パーリー・レザーフィッシュの早業が凄すぎる
- タグ
- 泳ぐように砂へと潜る砂漠のトカゲ、サンドフィッシュスキンクが可愛い $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
砂色でスベスベの体表をもつんだな。
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
そのとき以外は姿見せないから・・・マニア向けだよね
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する