小さなコートで楽しめる、イギリス発祥のスポーツ「タッチテニス」
バドミントンコートほどの大きさのコートで、テニスよりも小さなラケットと、ぶつかっても痛くないスポンジボールを使用する、手軽で楽しそうなイギリス生まれのスポーツ「タッチテニス」。

相手選手との距離が最初から近いため、テンポよくエキサイティングな試合が楽しめるのだそうな。

小さなコートがあればいいというのは、狭い日本にも合っているかもだね。

【関連】
日本タッチテニス協会のホームページが遂に開設されました! │ マイナースポーツ部
無重力の国際宇宙ステーション内で初のテニス大会が開催される
プロボクサーすごい!帽子に結んだテニスボールを使った、ワシル・ロマチェンコのトレーニング風景
最も背の高いプロテニス選手、イボ・カロビッチとの試合後にハグするドゥディ・セラ選手が面白かった



Touch Tennis - Amazing Kind Of Tennis - Known As Mini-Tennis











タグ
小さなコートで楽しめる、イギリス発祥のスポーツ「タッチテニス」