
樹上に作られたアカオノスリの巣にやってきたのは、タカやカラスの巣を利用する習性のあるアメリカワシミミズク。
しかし、巣はアカオノスリが現役で利用しているものだったようで、鉢合わせた2羽は巣を巡って争うことに。
この映像の戦いの翌日、アメリカワシミミズクがこの巣で産卵し、数日後にも1つ卵を産み落としたとのこと。
何度か小競り合いはあったものの、最終的に巣はアメリカワシミミズクのものとなったそうな。
【関連】
最強の夜の猛禽、ワシミミズクが暗闇の中で鷹を捕食する瞬間
ワシミミズクがお姉さんの頭の上に着陸。嬉しいけれど、ちょっと怖い瞬間
自然界きびしい。キツネの獲物をハクトウワシが上空から掻っ攫う瞬間
時速160キロで雲霞の如きメキシコ・オヒキコウモリの群れに突っ込むアカオノスリ
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
フクロウは基本的に自分で巣を作らないけど、使い終わった古巣だけじゃなく絶賛使用中のも奪っちゃうのね
ノスリママとしてはせっかく作った巣なのに残念だったね…
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する