アメリカのテレビ局、KDLT-TVのテレビ塔の最上部にある、航空障害灯の電球を取り替えるお仕事を撮影した主観視点映像。
映像の最初、エレベーターの最上部らしき場所が既に雲よりもずっと高い場所で、命綱をかけながらハシゴを登り、ハシゴがなくなった場所では電柱についているような足場を登っていく。
あんなふうにカラビナを引っ掛けただけだと、外れてしまいそうなのも怖い。
【関連】
高さ1,500フィートのテレビ塔によじ登り、てっぺんにある電球を交換するお仕事
高さ1768フィートの鉄塔の頂点に登る修理工の視点から見た映像
高さ192メートル、ゲートウェイ・アーチの天辺にある航空障害灯の交換作業
世界一高い超高層ビル、ブルジュ・ハリファの窓掃除に密着してみた映像
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
これだけ高くて細い構造だと揺れるんだろうか
そしたら観ている以上に怖いな
3. 名無しさん
返信する
見てるだけなのに手汗びしょりになってしまった;;;
4. 名無しさん
返信する
しかも安全フックが閉鎖されてる箇所にロックしてるのではなく、ボルトにひっかけてるだけというのが怖い。
しかも最後なんかWTFって言ってるからなんかとんでもない無駄足の予感。
5. 名無しさん
返信する
ビルみたいにクレーンを屋上に設置していく工法じゃ作れないだろうし
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
せめてくのじにしてあげてよ
8. 名無しさん
返信する
最初のリフトで上がった部分だけで用を足す高さじゃないのか?
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
ちゃんとループ状の取っ手にするか、せめて斜めに
上げて外れにくくするとか、頼むよもう。
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
元のユーチューブでは、例年の点検と記載有りますが、電球の交換とは書いてありません。
デジカメのシャッター音の後、(多分写真がちゃんと撮れているか確認した後)困っているので、近接モードとかでボヤけているとか、そんなところだと思います。
それを直そうとしている為、デジカメの操作音が続いて聞こえるのだと思います。
もし電球が違っていたら、カバーを開けた瞬間に気づきます。
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
下のカラナビ外すために下見る度におしっこ漏れそうになった
時給100万円くらいあげてほしい