表面をエポキシ樹脂でコーティングしたキッチンカウンターやテーブルを作る職人技。
ペンキを適当に垂らしたり塗り拡げたりしているように見えるけど、完成品はその適当さが信じられないほど素晴らしい出来栄え。
こんな模様見たことあるなぁというものもあるけれど、こんな風に作っていたのか。
【関連】
水も土も木もすべて本物みたいな、超リアルなジオラマを作り上げる職人技が凄い
木でバナナを作り上げる職人技がスゴすぎる
石油採掘用の掘削リグにパイプを継ぎ足す職人技がスゴい
手のひらに収まるくらい小さなチェス盤を作る職人技が凄い
- タグ
- 適当に見えるのに完成品が凄い出来栄え。エポキシ樹脂のキッチンカウン� $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
ん・・・10分!?あっという間だった・・・
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
ガム噛んでるぐらいが丁度良いんじゃないかな
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
車を大理石風にも出来るかもしれんわけかww
これ面白いな。
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
文字通り「べっ甲」のように塗るんだけど
黒もしくは焦げ茶のサーフェーサーを塗ってから
タミヤのエナメル塗装で、茶色系・赤系・オレンジ系をまだらに描いていく。
(なれるまではこの「まだら」の感覚が難しいんだが・・・)
エナメルは重ねると混ざるので、互いの塗った色が重ならないように。
ある程度塗ったらラッカーのクリアでトップコート、これで下の積層の色と混ざらなくなる。
そしてまたエナメルの筆塗り、そしてトップコート。 これの繰り返し。
べっ甲もマーブルも基本は一緒なので、お試しを!
19. 名無しさん
返信する
日本の天然石風天板は樹脂を練って固めた物が多いよ
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
ガム→お菓子→不真面目! って 実に日本人的発想