
圧倒的な連射性能と装弾数で弾幕を張り、敵を圧倒するミニガン「M132マイクロガン」を装備したプレイヤー視点のサバゲー映像。
敵プレイヤーが潜んでいそうなところへ弾をぶち込み、ちょっと離れた位置にいる敵にも弾の雨を降らせていく。
アクション映画のマッチョな主人公になった気分で、こんなプレーもちょっとやってみたい。
【関連】
電動ミニガンで重武装した男を倒せ!……というルールのサバゲーがすごく面白そう
ハンドガン一丁で無双状態!敵地に切り込み敵兵を倒しまくる、サバゲーで最も気持ちいい瞬間
サバゲー無双。9人を仕留めて3人を人質にとる大活躍のプレイヤー視点映像
見た目はダサいが高性能。お手製スナイパーライフルを使ったサバゲー映像が面白い
- タグ
- 数撃ちゃ当たるの精神。ミニガンを手にしたサバゲーのプレイヤー視点映� $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
計算も出来ないのか?
25発/秒だと1500rpmだぞ?
タイトルが正しければ、これは2800rpmらしいので46.7発/秒。
>>2
本物は手で持って撃つことができません。
重量的には持つことは可能ですが、
50発/秒から100発/秒の7.62mm弾の反動は
、人の力では制御できません。
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
なんで?
8. じょん・すみす
返信する
無制限だと面白くないんでね。
じゃ、1人当たり100発でお願いします。
弾が切れた時点で、手を上げてゲームから出てください。
9. 名無しさん
返信する
マイナスつけてる人は一時の感情だけでやってないか?
そこに何か建設性はあるのか?
10. 名無しさん
返信する
それこそ"数撃ちゃ当たる"ではゲームとして面白くないので、制限かけることが多いですね
双方合意の上ならフルオートもありですが
11. 名無しさん
返信する
こっちだと基本フルオートだよ?
屋内フィールドはセミオンリーだけど
屋外フィールドで制限かけるところなんて少ないよ
たぶん地域差やよく行くフィールドの違いだと思うけど
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
屋外フィールドは完全生分解性のBB弾しか使えないよ
2,3年で水と二酸化炭素に分解されるのでゴミは出ない
イメージだけで批判しても格好悪いだけだよ
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
それはセミバイオ弾で分解に20年程かかり通常のプラスチックも含まれてるので
屋外フィールドでは使用できない所が多い
17. 名無しさん
返信する
正しいこと云っているのにマイナス付きまくりとか意味わからん。
人に教わるのが嫌なのかシャクにさわるのか何か知らんけど。
そういうのやめてほしい。
それと、人を小馬鹿にしたような発言にプラスが付いてることも多い。
18. 名無しさん
返信する
スマホからだとプラマイ評価ないから
拗らせちゃってる寂しいおっさんがイキってるだけだと思って
ポイントを気にしない方が幸せになれるよ
19. 名無しさん
返信する
プロクシ挟んだり、ブラウザ変えたりしたら自由自在だしな。
なんか、あまりの偏り的に、ただの個人プレイだと思うわ。
20. 名無しさん
返信する
スレ…???
ただのブログですよ。掲示板と勘違いしてます?
21. 名無しさん
返信する
そういう風に普段からしてるんですね。
22. 名無しさん
返信する
ブラインドファイアはダメ、絶対
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
自分のコメントにプラス連打する人の気持ちも分からん。
気持ち悪い奴だな。
25. 名無しさん
返信する
多分プラス連打もマイナス連打と同じ人ですよ
拗らせちゃってる寂しいおっさんが
「じゃあプラスを押せばいいんだろバーカ」
って拗ねちゃってるんですよ