
草の実を入れた木の実2つを紐で結びつけた形状の、西アフリカの民族楽器、アサラト。
カスタネットやマラカスのような音を鳴らすことができるこの楽器を巧みに操る男。
とてもシンプルな楽器なのに、こんなに色んなリズムを生み出せるってすごいね。
【関連】
口の中へ弦をつなぐ、風変わりなベトナムの民族楽器
水を傾けると音が鳴る。ペルーの不思議な民族楽器
指ではじくアフリカの民族楽器、カリンバ
竹筒で石を叩いて演奏するソロモン諸島、アレアレの民族楽器
- タグ
- 西アフリカの民族楽器、アサラトを巧みに操る男の演奏が凄い $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
ヘッドホンで聞いても違いが分からない
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
その音はコレを操りながらひとり歩く男性が発信源だったってことがある
特に変わったところのないごく普通のお兄さんだったけど、
周囲の視線を一身に集めながら悠然と歩いてた
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
瓢箪とかいいかもな。
11. 名無しさん
返信する