
人類最大の核兵器であるツァーリ・ボンバを、世界で最も深い海であるマリアナ海溝の海底で爆発させたら、一体どうなってしまうのか、科学的に考察、解説した映像。
核兵器のとんでもない威力に対して、深さ約11キロの水圧もとんでもないレベル。
海洋プレート同士の境目での核爆発はどうなのかとか、放射能の影響はどうなのかとか、色々と興味深くて面白い。
【関連】
そうだったのか!空を見上げると視界にうごめく“アレ”の正体を科学的に解説
映画でよく見る「枕を拳銃のサイレンサーに使う」はホントに効果あるのか?実際撃って試してみた
曲がりくねった鉄パイプに撃ち込んだ銃弾は曲がる?実際に実験してみた
昇竜拳の破壊力を科学的に考察、再現した結果が恐ろしすぎる
- タグ
- 「人類最大の核兵器を、海の一番深いところで爆発させたらどうなる?」� $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
そんなクッソ下らん目的に使うなんて回りくどい事しなくても
とっくに世界を、少なくとも2〜3ヵ国程度なら余裕で征服するに足る
エネルギーを持っているわけだな
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
間違えた、右下じゃなくて左下ね。
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
TNT換算50メガトンのエネルギー≒マグニチュード8.4の地震
核のエネルギー発生範囲1km(動画を信用して)
地震のエネルギー発生範囲500km以上(震源域)
エネルギー的にはそこそこ大きいけど
規模が局所的過ぎて周りへの影響は少ない
8. 名無しさん
返信する
アバターを売りたいのか?
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
4:00頃から放射線絡みでゴジラも出るぞ。
災害やんけ。
11. 名無しさん
返信する
まあ100人いたら99人はネタでいってるんだろうけど
おもしろいね。地球に比べたら人間のちからのなんて小さなことよ
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
お目々が疲れる
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
核を一番影響弱くするのは深海の底だって
16. 名無しさん
返信する
地球上のすべての核兵器使っても破壊どころかほぼ軌道も変わらなくて
地球滅亡待ったなしらしいね
17. 名無しさん
返信する
それは映画みたいに穴掘って全核兵器ぶち込んで内部爆破してもってこと?それとも打ち込みまくって表層爆破?
18. 名無しさん
返信する
一点に集中するように爆発させればもう少し何か起きそうなもんだけど。
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
って面白い方法で運営資金を集めてるね
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
太陽系の惑星がちりぢりになるよ
26. 名無しさん
返信する
どうしてそんな恐ろしい方と結婚してしまったんだ?
27. 名無しさん
返信する
一点に集中させる方法があるならどうぞ
ただでさえ、本来は地表に対して攻撃したい核兵器なのに爆発の威力はほとんどが何もない空中に分散してしまうから困ってるのに