ディズニーランドをはじめとするテーマパークに使われる、多種多様なアニマトロニクス技術を集結して開発した、人間の代わりにスタントアクションを決めてくれるロボットが凄い。
空中でのポーズ変更もちゃんとこなせるし、人間では絶えられそうにない加速や衝撃、環境でも問題なし。
危険すぎるスタントは、ロボットが変わってくれる時代になっていくのだね。
【関連】
ついに後方宙返りするまでに進化を遂げた、ボストン・ダイナミクス社の二足歩行ロボットの運動性能が凄すぎる
高機動かつ色々できる、ボストン・ダイナミクス社の新型ロボット「ハンドル」
精密機械のようにパルクールやタンブリングで飛び跳ねるスタントマン Damien Walters
CG無しでこの迫力!CG合成前の映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」カースタント&クラッシュシーン集
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
さもありなんと思う。
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
原型が判らなくなる位上にCG重ねるんだから
最初からCGで良くね?
6. 名無しさん
返信する
特に顔の表情とか。
スタントとか使って、その動きを元にCGを作ったほうがよりリアリティが出るんじゃんないかな。
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
ロボが飛んでると周知されたら感動もなんもなくなるっつーね
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
ディズニーランドのアトラクションで使うんじゃないの?
11. 名無しさん
返信する
CGは、0から1を作ろうとすると、よほどのプロでもない限り、
一般人でも見破られるようなアラが発生して、どうしても嘘くさくなる。
もとからある何かを使って、80を100にしたり、1を100にするのなら、
CGは得意中の得意。
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
衰退してるのがよく分かる対比だ。
14. 名無しさん
返信する
それホンダが否定しててNHKはその記事削除してるんだけども
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
映画用ではないかと
17. 名無しさん
返信する
スタント向けっていう用途開発がええやん
思いつかんかったわ
18. 名無しさん
返信する