
アメリカのディズニーワールド、マジックキングダムで行われていたパレード「フェスティバル・オブ・ファンタジー」にて、大きなフロートのドラゴン頭部が炎上。
駆けつけたキャストが消火活動にあたるその様子が、さながら悪しき竜退治のようにも見える状況に。
この火災で負傷した人はいないとのこと。
【関連】
投入直後に大炎上。七面鳥を丸揚げする際の危険性を紹介した、イリノイ消防研究所の映像
炎と煙をまといながら回転する、炎上してしまった風力発電機
給油中、手元をライターで照らして炎上。ロシアのガソリンスタンドで車載カメラが撮影
ビルから飛び出した車が爆発!炎上!映画「ワイルド・スピード8」のカークラッシュ撮影シーン
- タグ
- 米ディズニーワールドでドラゴンの頭部が炎上、消火活動がさながら竜退� $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
だったらまず電気止めないといつまでも燃え続けるぞ
電気が与えるエネルギーは大きいからそれがガンガン熱に代わり続けると消火器じゃ消えんて
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
なんだか可哀想だなー
7. 名無しさん
返信する
電気で燃えてる訳じゃない
こいつは元々火を吐くから
その火が燃え移ったんだと思うよ
8. 名無しさん
返信する
消火剤だって吸い込んだら身体に悪いよ
>>7
動いてる頭部に電気系統がないわけないじゃん
9. 名無しさん
返信する
意外と効果あって草w
10. 名無しさん
返信する
魔法の力で動いてるんだぞ
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
コンコン、オリエンタルランドですが
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
シャベルカーやユンボとおなじで油圧で動いてる動力としての電気配線はきてない
19. 名無しさん
返信する
火を噴くギミックに電気は必要
おや、誰か来たようd
20. 名無しさん
返信する
イグナイターは常時電気が流れてるわけじゃないぞ?
電池入れるタイプのガスコンロと同じで
スイッチ入れた時だけしか流れない
21. 名無しさん
返信する
まあ首が下がった所で止めた方が消火は楽だったろうけど
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
止められないトラブルなのか?