
家庭で普通に使用しているアルミホイルを素材に、砥石を使って研ぎに研ぎまくって包丁にしてしまう映像がすごい。
アルミホイルはアルミニウムを薄く伸ばしたものだから、叩いて固めたらアルミニウムの板になるのは理解できるけど、そこまでする根気と根性がすごい。
お次は何を包丁にするんだろうか。
【関連】
長方形の“お皿”をとことん研いで、包丁を作ってしまう映像がすごい
世界で一番よく切れる、木製の包丁を作ってみた
錆だらけの状態から18時間かけて本気で研いだ包丁の斬れ味がスゴかった
包丁研ぎって大事。100均で買った包丁を丁寧に研いだ結果……
- タグ
- アルミホイルを叩いて炙って、包丁を作ってしまう映像がすごい $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
包丁以外に無いのかよ
3. 名無しさん
返信する
今度は是非アルミホイルでスーパーカーや戦闘機を作ってほしい
4. 名無しさん
返信する
でも直ぐに刃先が丸まって、ほぼ使うごとに研ぐことになる。
5. 名無しさん
返信する
TVの誇張じゃなくて本当に普及してるんだな
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
「アルミの板から包丁を作る」のも平凡な工程だけど
「アルミホイルから包丁を作る」となると見たくなってしまうのは何故。
8. ♡ (=^・^=) ニャンコちゃん ♡
返信する
兄貴、ナイスコメント!!(´〜`)うんうん、よかよか♡
9. 名無しさん
返信する
しかもそれを分かってやってそうな所とか
10. 名無しさん
返信する
11.
返信する
逆にアルミホイルを作るとか発想してみろ凡人
12. 名無しさん
返信する
匿名になると喜々として石投げる嫉妬民憐れ過ぎるわ
13. 名無しさん
返信する
不審者は好きじゃないけど、これには納得だわ。
14. 名無しさん
返信する
夏休みになると一定数の子供が煽りに来るけどまるで相手にされない治安の良いブログもある
15. 名無しさん
返信する
何も生み出さないゴミがよう言うわw
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
って思ってたら途中からカンカン金属音鳴り始めてマジビビった
19. 名無しさん
返信する