自動運転車が実用可能な領域に入ってきたように、土木作業を行う重機もAIによる自律行動が当たり前の時代に。
ビルト・ロボティクス社が開発した自律型トラックローダーは、タブレットで指示された地形を作るために、黙々と作業し続けてくれる。
このあたりも、人間に代わってAIが仕事をするようになる分野なのだね。
【関連】
MITの学生が開発した、障害物を避けながら時速50キロで自律飛行するドローン
ホンダの二足歩行ロボット「ASIMO」が進化、世界初の自律行動制御技術を搭載
未知の惑星の環境を探査する2体の自律ロボットを描いたCGアニメーション Planet Unknown
悲しくも滑稽な、単純作業ロボットたちのCGアニメーション Vicious Cycle
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
アシモフに敬意を表したネタでAL76とか名付けてたりしたらいかにもアメリカらしい話になってたんだけどなぁ
2. 名無しさん
返信する
今後,民間に販売されるようになるのかな?
爆弾を載せてどこかに運搬されそうで怖いけども
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
7機中4機まで上げたからね
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する