
母親から「裏庭の野菜を収穫しておいて」と頼まれ、ただ収穫するんじゃ芸がないからと、レゴで収穫機を製作。
小さいけれどちゃんと使える、レゴ収穫機を使ってみた映像。
苦労して作ったレゴで収穫したお野菜は、美味しさもひとしお?
【関連】
レゴ製だけどちゃんと使える、小さな除雪車がスゴい
本物そっくりにちゃんと動く、レゴで作ったボウリングのレーンが凄い
レゴ人形たちが運ばれていく、レゴで作ったアトラクションの工夫がすごい
レゴの可能性は無限大!柔軟な発想でレゴを利用したアレコレの写真33枚
- タグ
- 家庭菜園をレゴで収穫。小さいけどちゃんと使える収穫機がスゴい $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
葉ネギ(九条ネギ等)は切り取って収穫するものだよ
また新芽が生える
根深ネギ(下仁田ネギ等)は掘り起こして収穫
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
そして何よりトラクターがCLAAS社なのが、分かってるじゃないか作者さん
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する