優秀なハンターである猫は、捕らえた戦利品をくわえて帰宅することがある。
時には戦利品がまだ生きていることもあるわけで、ちょっと自慢げな猫のブロッコリーくんに飼い主たちは、どう対応すればいいのか分からず、ただ撮影を続けるのみ。
変な場所に持ち込まれても困るし、かといって奪い返すのも難しそうだし、ホントにどうすりゃいいんだって感じ。
【関連】
バスルームに入り込んだネズミを、見事な連携プレーで追い出すお姉さんたち
体格よくてもヒゲモジャ強面でもクモは怖い。悲鳴をあげ、震えながらも頑張るエディーパパのクモ退治
クチバシに食らいつき膠着状態。漁夫の利みたいな状況で発見されたカラスとネズミ
何てこった…。ネズミは水洗トイレの水の中から家に侵入することがあるらしい
- タグ
- まだ生きている戦利品を持ち帰った猫に戦慄する飼い主たちの図 $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
モデルルームみたい。
2. 名無しさん
返信する
新聞紙まるめてビニール袋つかんで追いかけて最悪ニャンさんの頭パコンしてポロって落ちたチューをビニールでつかんで外に放り出す
シミュレーションではバッチリなので本番でもいけるはず
3. 名無しさん
返信する
家のネコが捕まえたネズミはほんの5cmくらいだった…
まだ暖かかったなあ
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
多分それビニール越しに噛まれて
傷口が化膿して大変なことになるパターン
6. 名無しさん
返信する
残念
7. 名無しさん
返信する