
金属、石、木材などを切断、研磨する道具、アングルグラインダーを使い、石のナイフを作ってみた映像。
切断用のディスクで大まかな形にカットしたら、ダイヤモンドディスクに付け替えて形を整えていき、最後に砥石で刃を付けていく。
斬れ味とか使い勝手とかは抜きにして、ロマンあるよね。
【関連】
【画像】石器なのに新しい!現代にも通用しそうなアートな石斧や石のナイフ 写真7枚
【画像】まるで石器時代!だけどこれなら住みたい洞窟ハウスの写真10枚
道具も建材も一から作る!からだ一つで森の中に原始的な家を建てる一部始終
黒曜石のナイフを使ってヒゲ剃りしてみた
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
@nadja_morimori
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
要領が悪くて時間を掛けて包丁をぴかぴかにした動画よりもすごいんだがな
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
柄と刃の境からポッキリ折れた
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
彼が言うとおり石の加工は難しいんだよな
簡単に割れるし
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する