
テスラ車が搭載するオートパイロットシステムによって周囲の状況を把握し、事故の危険をあらかじめ予測して回避した瞬間の車載カメラ映像集。
何もない直線道路で急に止まる前方の車両も、いきなり横から近づいてくる車両も、目の前で発生した事故も、飛び出してきた動物にも対応。
高所作業車の強引な割り込みとか、オートパイロットが無かったら重大な事故にもつながりかねなかった状況が恐ろしい。
【関連】
サイドブレーキはとても大事だということがよく分かる、車載カメラからの映像
ロシアは不思議がいっぱい。車載カメラがとらえたロシアの風景
チェコの道路を走行する車の車載カメラが捉えた、奇妙な散歩風景
台湾の高速道路を小型トラックが逆走!車載カメラが捉えた映像
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
それいうなら事故事例だけのやつも公開してもらわないとな。
マスコミが取り上げたものだけではないだろうから。
それはともかく人間と違って全周を同時に警戒できるから、
予想以上に良い反応するな。
高速だけでなくイレギュラーの多い一般道での挙動も見てみたい。
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
実際は大赤字で倒産寸前
15. 名無しさん
返信する
ドラレコあるって事忘れてないか?
通報されて終わりだぞ
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
ハンドルもアクセルもブレーキも全部?完全ノータッチでここまでやるの?
18. 名無しさん
返信する
それ以上に危険運転をしているほうに何らかのシステムを
組み込む必要がなくないか
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
AIより早い判断ができる人間なんていないからね
AI運転が普及したら確実に事故は減るよ
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
予測して(枝道からの自動車の異常走行も認識して)警告を発して
回避運動を取ってるね。
単に前後左右だけをセンシングしているわけではないんだな。
びっくりした。
イノシシ?が右から左に横切る場面なんて、ほとんど見えなかった・・・
それを回避してんだからすごいや。
自動運転について、認識を改めるきっかけになった。
24. 名無しさん
返信する
合理的で素早い判断