
フランス南部の町、ル・カステレにあるポール・リカール・サーキットで行われた、ロケット搭載自転車を使った最高速チャレンジ。
時速166キロ、260キロのテスト走行を終え、本番ではスタートから4.8秒で時速333キロを達成。
バイクでも車でも恐ろしさを感じる速度なのに、自転車で30キロ超えは凄すぎる。
並走するフェラーリ・F430スクーデリアと比べた加速が圧倒的。
【関連】
パルスジェットエンジン搭載!高速でかっ飛ぶ自転車を自作した男たち
腰のジェットで加速する!モータージェット付きのベルトで推進する自転車やスケボーが楽しそう
ジェットの力で推進!モータージェットを装着したスノーボードで雪上を走行してみた
チェーンソーのエンジンを三輪車に搭載した自作トライクで街中を走行してみた男
- タグ
- 自転車で時速333キロまで加速!正気の沙汰とは思えない、ロケット搭載自� $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
ひき肉どころか焼肉になりそう
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
自転車ジャナイ
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
一応申し訳程度にペダルも付いてるけど、ロケットモーター噴射中にペダルに足掛けたら足がミンチだなw
13. 名無しさん
返信する
前に進む分にはペダルはフリーだから問題なくね?
14. 名無しさん
返信する
もしかして自転車乗ったこと無い?
15. 名無しさん
返信する