階段を降りる際のエネルギーを溜めておき、階段を昇る際に少しだけ手助けする、エネルギーのリサイクルを実現させた階段。
ジョージア工科大学とエモリー大学で開発中のもので、階段を昇るのが37パーセント容易になるんだとか。
そこまで楽になっているように見えないけど、それよりなにより普通の階段と同じ感覚で降りた時に足を踏み外しそうな気がする。
【関連】
昇り降りが楽しくなりそう!オシャレで便利なデザインセンスあふれる階段その3
収納力もセンスもたっぷり!階段下を有効利用した素敵な収納スペースの写真38枚
コルシカ島の岩壁を斜めにくり抜いた「アラゴン王の階段」がすごい
朽ち果てた渦巻きが美しい。廃墟の螺旋階段を撮影したクリスチャン・リヒターの写真11枚
- タグ
- 「降りる時」のエネルギーを溜め、「昇る時」に活用するという発想で作� $ArticleTagsLoop$>
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
曲げた力で伸ばすみたいなの
2. 名無しさん
返信する
階段を降りるのが370%難しくなってる。
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
あんま意味無くね?
6. 名無しさん
返信する
まぁ、また批判コメントが20個くらいつくんだろなw
7. 名無しさん
返信する
普通の階段の+37%くらいコストかかりそう
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
0.000000001 円 くらい浮くかも。
10. 名無しさん
返信する
危険だから実験のままでいいと思うわ
11. 名無しさん
返信する
例えば膝が悪い人の補助になってないと思うが
12. 名無しさん
返信する
一段やら二段抜かしで昇降してみろよ。帰りは高さも幅もバラバラな階段出来上がってんだろ。
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
段差を登る時 人は必ず目測しそれに合わせた体の使い方をする それを外されると簡単に転倒する
階段におかしな模様を施さないとか 段の高さをまちまちにしないとかは 死に直結するからやってはいけないと決まっている
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
それよりも降りる時ゆっくりにして膝への負担を軽減させた方がいいかも
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
エレベーターとかエスカレーターの補助に使えばいい
20. 名無しさん
返信する
ちょっと前にいた、素人でも分かる欠点なんて製作者は重々承知でやってんだから黙ってろって言ってた奴はこれ見て同じ事言えんのかね
21. 名無しさん
返信する
という商品で降下エネルギーを充電に回せば
もっと効率のいい商品が出来ると思う。
上昇時だけチャージした電気を使うようにすれば
家庭用エレベーターなどで革命が起きるかも。
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
重いもの運ぶ時にこんなんあったら膝か腰が死ぬわ
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
しかしムチャクチャ攻撃的だねここ
27. 名無しさん
返信する
先にそっちをどうにかしないとな。
28. 名無しさん
返信する
降り切る時、もっとゆっくりになってくれると良い。
まぁ、高コストで低メリットで普及は無理だろうけど
29. 名無しさん
返信する
何か新しい事を思いつくきっかけになる。
商品化する時は安全が第一。
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
これでは何も新しい事が生まれないよほんと…
33. 名無しさん
返信する
仮に自分が2階建て一軒家を購入して、これが安いなら導入もあり
34. 名無しさん
返信する
本当にそう
はやらないといって動かなくて流行ってしまう
それで沈んでいく企業どんだけみたんだよ
新しい物ができたとき、使うスキルがある程度必要になるよそりゃあ、、、