
イタリア、パドヴァのホテル・テルメ・ミッレピーニに2014年6月オープンした「Y40」は、深さ40メートルの世界一深いプール。
その一番深い部分まで一気に素潜りしていくのは、フリーダイビングで何度も世界記録を塗り替えてきたプロダイバーのギョーム・ネリーさん。
なんでもない事のようにフワッと飛び降りて潜っていくけど、一般人には到底真似できない芸当だよね。
最後、上を見上げた光景も見てみたかった。
【関連】
世界で一番深いプール NEMO 33
水深6メートルの水中に作ったドーム状の空間が楽しそう
神秘的すぎてたまらん!水中を雲のような川が流れる不思議な空間、ユカタン半島のアンヘリータ セノーテ
手づかみで取り放題!夜の海でのロブスターハンティング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
深いところに潜ってるときは一度でも息継ぎしたら死ぬ準備してるようなもん
水圧の関係で体内に溶け込む酸素量が変わるから、そのまま水面まで上がったら血管内の酸素が膨れ上がって脳の血管が詰まって死ぬ
スキューバダイビングとかは時間をかけて徐々に水深を上げていって身体を慣らしてから水面に上がるようにしてる
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
捕まりながら上がれるような物何も付いてないよね。
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
空飛ぶみたいで格好良さそう。
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
軍事訓練なんかでよく見るし
13. 名無しさん
返信する
カメラマンの人も吐くけどかなり少なめだし
降りるだけの動画が2分てことは上がるのにも同じぐらいの時間かかると思うけど、ほんと呼吸どうしてんだろ
上がるときはカメラマンとバディブリージングでもするのかな?
14. 名無しさん
返信する
こっちは人が潜ったらダメだけど。
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
まだまだ余裕なんだろうな
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
窒素な。
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する