![1913年から1915年に撮影された東京の日常。ニューラルネットワークを使って高画質、カラー化](https://livedoor.blogimg.jp/kotaro269/imgs/4/6/461a7f55.jpg)
1913年から1915年に撮影された東京の白黒映像を、ニューラルネットワークを使って高画質&カラー化。
風鈴売り屋台や、劇場の近くに集まる人々、幼子を背負った女の子たち、珍しそうにカメラを眺める人々。
鞠つきする女の子のリフティング力が高くて凄い。
【関連】
1897年、明治時代の剣道を撮影したリュミエール社の貴重な映像
1919年、日本の日常風景や人々を撮影した貴重な映像
1963年、日本の日常風景や人々を撮影した貴重な映像
1980年代の日本の風景を映画、ドキュメンタリー、日常スナップから集めた高画質映像
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。