
丸いタイヤの代わりに、四角いタイヤのようなものを取り付けた、自作の自転車。
四角いものは、無限軌道のようなベルトの付いたもので、四角い形状でもちゃんと走ることができる。
重たいし、曲がりづらそうだけど、注目度は抜群。
こんなのが街なかを走っていたら、凝視せずにはいられない。
【関連】
自転車の後輪を真っ二つに切断、それでも問題なく走る変わり種の自作自転車
今度はタイヤを3分割!それでも問題なく走る変わり種の自作自転車
自転車のフレームを細切れにして、フレームそのものをワイヤーロックみたいにしてしまうという新発想
ぐにゃぐにゃ歪みながら走る、不思議な構造の自転車
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
八角形くらいにしないと段差で引っ掛かりそう
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
四角いタイヤが回らないって歌詞があるんだ