
コーヒーテーブルに冷蔵庫としての機能を併せ持たせた商品がこの「Sobro Coffee Table」。
冷蔵庫意外に、スマートフォンとブルートゥース接続するスピーカーやLEDライト、充電用のUSBポートとコンセントが2つずつ用意されていて、リビングをより快適にしてくれる。
お酒とかジュースとか、冷蔵しておく調味料とか、リビングで使うものがすぐに取り出せるのは確かにすごく便利だよね。
【関連】
クーラーボックスを多機能進化させた「COOLEST」が便利そう
ちょっと欲しい。ガラスの天板を水面に見立てた動物テーブル 写真11枚
なんと豪快な!建物まるごとターンテーブルで回転させられる家
押すと歩くテーブル
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
ほんとですね
最近は機能ばかりに囚われ過ぎて、生活に密着した新しい提案するような家電商品ないですよね
4. 名無しさん
返信する
欲しい
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
これで朝昼夕食はやや無理がありそう
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
大人気だった国があるらしい。
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
こたつの中に置けるかな
14. 名無しさん
返信する
まあ、コタツも同じか。
15. 名無しさん
返信する
ホットドリンク版を作ればええんや、
肉まんも作れるぞ。
16. 名無しさん
返信する
最近はリビングに置けるデザインと静音性のがあるし
価格とランニングコストが倍になるがほぼ無音のベルチェ式のもある
17. 名無しさん
返信する
あつそう
18. 名無しさん
返信する
ベッドルームのサイドテーブルとかだとうるさいかなぁ